かくのだて温泉
温浴施設 - 秋田県 仙北市
温浴施設 - 秋田県 仙北市
花見からの初イン。
全国的な観光地、角館町の中心部にあるこちら。
本当は第3木曜日は休みのようですが、もしかしたら…と寄ってみたらやってました。
桜の季節でも平日の夜だと空いていて、地元の常連が多めの印象。
前情報どおり、サウナは脱衣所にあります。
経緯は分かりませんが、強引に脱衣所にサウナを作ったかのような雰囲気。でも、慣れてしまえば違和感はないかと。
サ室はL字の二段で、定員はゆとりを持って4名がMAXじゃないかと。
温度は94℃ですが、体感はもう少し低め。
壁や床の板を張り替えたばかりのようで、木の香りがすごくいい感じ。
テレビは無いのもポイント高め。
水風呂は浴室内の中央のバスタブで。
水道?の水をかけ流してるのでフローはするものの、1人用なので連続使用にはちと抵抗あり。
外気浴スペースはなし。というか、イスもない。
強いて言えば脱衣所のベンチになるけど、自分は浴室内の端に座って休憩してました。
トータルすると、サ活的には色々と足りない点が多い施設という印象。また、脱衣所にサ室がある故か、洗体カットで直接サウナインする人、雑誌を持ち込む人がいて民度も低めかなと。あと、観光地のためか料金がちと高め。
お湯はギリッと熱めでイイ感じなので、風呂利用なら結構アリかと。
サクッと2セットありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら