御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ノリで来ちゃいました。
サウナシュラン1位の御船山楽園ホテル。
エントランスに入ると別世界。
チームラボのアートがお出迎え。おしゃんです✨
さてさて、大浴場のらかんの湯へ。
15時ジャストの1番サウナ。
※浴室内の写真は許可いただきました。
まず目に入るのが、浴室中央にある木のオブジェ。ヴィヒタが吊るしてあり、かなり良い雰囲気。
はやる気持ちを抑え、ルーティンを済まして、サ室にIN。
※シャンプー類は海外の高級ホテルクラス
80°位のセッティングに豆電球1つの暗いサ室。天井は高めで、定員は6名位。
150㎝位のストーブが中央に配置してあり、温泉水とほうじ茶でロウリュ出来る。
BGMは野鳥の鳴き声とロウリュの音。
サ室→水風呂→外気浴の導線も最高です👍
その他、個人的に感じた素敵なポイントは3点。
①寝れる。
枕木が置いてあり、寝ながらサウナに入れる。これはウェルビー以外で経験したことがない。ロウリュした後の蒸気を全身で受けれるのも最高。
②ラドル
ラドルに穴があり、シャワーのようにロウリュ出来る。視覚的に美しい。
③香り
ほうじ茶の香りが充満し、和の心を感じさせてくれる。
水風呂は露天スペースにあり、120cmの深さ。他にお客さんがいなかったので、何度も飛び込みをしてしまいました。
外気浴は、自然を見ながら、そよ風にあてられ、野鳥の鳴き声を聞きながら、、、。
温泉、薬湯は武雄温泉で弱アルカリ性。
とても軽い泉質でお肌すべすべ。
かなり最高です👍👍👍
サウナ10分✖️5
水風呂2分✖️5
休憩5分✖️5
明日は男湯と女湯が入れ替りだそうで、
明日も楽しみです(´∀`)
今日はオーバードーズしないように注意。
【追記】
2セッション目
昼間とは照明や天候により、一味変わり、2度おいしい感じです。
今回は最高の施設を最高活用するようにプランを考えました。
サウナ(1セットロウリュ10杯〜12杯位)
かなり蒸されますが、天井が高いのでゆっくり蒸気が降りてきます。
1セット目は、胡座。
2セット目は、寝ながら。
3セット目は、上段スタンディング
4セット目は、上段スタンディング
※スタンディングは170cm位の方であれば、下を向けばいけます。
激しく昇天させていただきました。
ご馳走様でした。感謝感謝🙏
あまりにも贅沢過ぎますが、
1.2セッション共に、僕ら2人だけで、貸し切り状態でした🤣
最後に自販機にMACHIが売ってるのは、愛飲家としてありがたい限りです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら