2023.06.11 登録
[ 東京都 ]
初訪店。
姉妹店のますの湯よりもサ室は広い。
ミュージックロウリュは、ある意味アトラクションに近い。
細かい感覚でオートロウリュが開催されるのでサ室は常に体感95℃越しているような気がします。
ロウリュ時の爆風は、慣れていない方だとビックリするほど熱いです。
日替わりで音楽が変わったり、遊び心があってgood。
9月からサウナ料金200円が追加で発生するとのことですが、今まで無料でやっていたなんで何て粋なはからいなのでしょう。
また行きたいと思います。
[ 神奈川県 ]
初訪店。
連休最終日だからでしょうか。
混んでます。
サ室も2段目ははぼ埋まり。
手酌ロウリュも特に決まりがないようで、常連ぽいおじさんが率先して定期的にやってくれました。
湿度高めのサ室です。
私はカラッカラのドライが好きなのでちょい違和感あり。
休憩スペースのリクライニングチェアが午前で全埋まり。
サ活見て、チェア数多いので埋まることはないと思っていたら…ショック。
食事処も整理券制。
平日だとまた違うんだろうな。
ホームサウナが恋しくなりました。
[ 神奈川県 ]
まだサウナ歴3ヵ月です。
週1でサウナ巡りしています。
ユーランド鶴見さんは6回目位。
やっぱりここが一番落ち着きます。
スタッフの方達がとても優しいです。
皆さん活き活きしており、いつも癒されます。
勝手ながら私のホームサウナに登録させていただきます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。