いぷしろん

2025.02.12

1回目の訪問

家からは1時間近くかかるが、意を決してここへ!


サウナは6人入れるぐらいで、テレビもなく、薄暗く、
瞑想室のようなサウナだった。これがめちゃくちゃ好み!
ストーブが見当たらないなと思いきや、上段の真後ろにあったのだ。至近距離にあるため、熱く感じられる。(特に肩から上のエリア...笑)
でも顔が痛くなるほどの熱さではないのは大きな加点ポイント!

炭酸泉、黒湯温泉、冷たい生源泉風呂...そのどれも良かった。
身体を芯から温めてからサウナに入ると、ととのう確率が上がったような気がしてならない。

生源泉風呂だけあって、軟らかい水風呂だった。
最初は冷たく感じたが、やがて身体を包んでくれるような心地よさも感じられた。

3セット目最後の休憩は久々の爆睡。

あー生き返ったな!

いぷしろんさんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!