絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

勝又颯汰

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1
10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ロウリュとんでもなく熱いです。整いました。
サウナ、水風呂、外気浴の動線も良くて人混みもそこまでなく気持ちよく入る事ができました。
近場にいい施設があることに感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
14

勝又颯汰

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ道場

[ 東京都 ]

#サウナ
100度を超えるサウナに20分に一度のロウリュによってサウナはとても高温な状態で保たれています。大きいビート板を敷いて入るため一人が占める事ができるスペースが大きくとても良いサウナでした。

#水風呂
9℃の水風呂でキンキンに冷えました。まさに整うではなく、「パきる」を体感しました。また行きます。

#休憩スペース
インフィニティチェアが何台も設置されており、朝行ったこともあり、整う際にストレスは感じませんでした。朝ウナおすすめです。ちなみに千円で入れます‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 8.9℃
18

勝又颯汰

2023.06.22

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュによって高い温度に保たれたおそらく檜のサウナ。香りも良くて素晴らしいサウナであることを実感いたしました。また10人以上入れることや、リラックスできる音が流れていて、数々のサウナーの方に愛されている理由がわかりました。

#水風呂
深さ、温度ともに丁度いいという言葉がぴったりです。

#休憩スペース
都会の喧騒、電車や車が通る音を聞きながら、木曜日の夜にちょっとした優越感を感じながら整えました。

続きを読む
5

勝又颯汰

2023.06.21

1回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:内気浴ずっといれます。またお邪魔したいです。

続きを読む
6

勝又颯汰

2023.06.14

1回目の訪問

三回目の訪問でしたが相変わらずの整い具合でした。蒸喜乱舞と昭和遠赤のサウナで二回整い、最後はボナサウナで瞑想をしました。払う価値がある施設だと毎回感じさせてくれるためまた今月中に訪れたいと思っています。客層もGood‼︎#サウナ

涼、冷、凍の三種類でうまく使い分けることによって極上の整いを体感できます。冷冷交代浴もおすすめです。#水風呂

続きを読む
3