菅野

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

都内に用事が無いし、たまには近場でチャリで来た。
今日は男性はザブーン。
施設的にはいわゆるスパ銭。
サ室は2つ、温度計は90℃だけど体感80℃くらいのまったりサウナと、40℃くらいの薬草スチームサウナ。
どちらも15分はいける。
水風呂は約20℃。
他で5℃とかで調教済の為、最早ぬるいがコレはこれで良い。
露天エリアは寝湯、壺湯などあり、その名の通り定期的に大きなバケツ🪣がひっくり返って滝の如くザブーンと落ちてくるアトラクション。
折角なので岩盤浴も頂き、12時のロウリュも受けた。
平日真昼に30人集まる名物との事。
サウナと同じく、アロマ水蒸気をタオルで拡散。
タオルとうちわで仰がれ、気持ち良し。
あぁ、直ぐ水風呂入りてぇ。
おススメのロウリュラーメン食べて帰る。

菅野さんの小江戸はつかり温泉 川越店のサ活写真

ロウリュラーメン

結構辛め

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!