日曜日の今日はコチラで
18時前インです。
18時のロウリュウサービス間に合いそうなのでプラス岩盤浴チケット購入
下茹する時間なさそうなので着替え岩盤浴エリアに
★岩盤浴✕3 まだ時間あったので岩盤浴下茹7分、ロウリュウサービス10分良い汗かけました。その後せっかくなのでもう一回入り寝落ち…約30分。
クーリングルーム2回
★サウナ:10分 × 1 浴室に戻り追い蒸しです。
相変わらず空いていて快適…MAX5割位
★水風呂:2分 × 1 23℃は渋滞しますね。
★休憩:10分 × 1 ざぶーん見学しながら
合計:4セット
一言:日曜日の夕方〜夜なので館内混雜しているのですが🈂️室はマイペースでできて幸せ
今回も御世話になりました。
男
-
88℃
-
23℃
こちら方面に用事があり(車検)、3ヶ月ぶりにお訪ねしました小江戸はつかり温泉さん。頭もそろそろボサってきたのでいつものはつかりの床屋さんを利用目的もありまして。今月もう一回サ活チャンス!超ラッキーですねぇ😊入口の小川にはいつもザリガニがいますが今日はザリガニ2ついました(笑)😆
本日は男性がさらさらの湯で女性がざぶーんの湯。30日ははつかりデーで入浴スタンプ2倍、岩盤浴メンズデーで主人がスタンプ2つ。スタンプ貯まりまして次回の入浴と岩盤浴が1名無料になりました!わーい!主人どうぞ😊
本日のサ室は熱気風炉(ドライの遠赤外線サウナ)92℃、漢方薬草サウナ(スチームサウナ)40℃、本日の水風呂は19.3℃であります。
ドライのサ室はカラッカラのバッチバチ系の92℃はやっぱ熱くて良いですね。井水掛け流しの備長炭水風呂はよそに比べると温度高めですがずっと入っていられる感じでこれはこれで良いです。
茶褐色で少ししょっぱいはつかりの温泉はいつも温泉の良い香りです😊
大好きな小江戸はつかり温泉名物、岩盤浴でのロウリュアトラクションの熱波イベントにも16時回と18時回の2回に参加。本日のアロマはクールウィッシュで夏にサッパリする香りでとても気に入りました。発汗はサ室よりもぶっちゃけこっちの方がヤバいですよぉ🥵💦
あんま王は今日は贅沢に100円お得の30分!
あとはサ飯🍚と惰眠貪ってまたサ室と温泉たくさん!相変わらず(笑)😆
お食事処の生レモンサワーが美味すぎて居酒屋みなちゃんやってました(笑)😆
大谷さんの試合はハムショーさんのYouTubeのライブ配信で。大谷さんは当然かっこいい!しかしハムショーさんがやっぱスッゲーイケメンで素敵なんですねぇ(笑)😁二人とも大ファンです❤超素敵です❤でもドジャース負けた😵
午前11時から23時半まで12時間半も滞在してゆっくりさせて頂きました。23時までサ室に入っていました😁
ドライ×4、スチーム×1、岩盤熱波ロウリュアトラクション×2の合計7セット!
髪をカットして頭もサッパリして涼しくなりました。近場のスパ銭でゆっくりサ活も本当いいですねぇ。今月ラストも良きサ活出来ました。ととのいました😊



女
-
40℃,92℃
-
19.3℃
ホームのはつかり温泉
19時30分in
【サ活】
サウナ:3〜5分×4
水風呂:45秒〜1分30秒×4
休憩:5分以上×4
合計4セット
途中、15分ぐらい露天風呂Time
21時45分Out
【感想】
平日ストレスフルだったので、サウナ入りたい!!って思ったので行きました。
今日のはつかりは、最初は人が多かったですが帰り際は、そこまで人は多くありませんでしたね。
サウナは居ても最大4人ぐらい。
初サウナハット着用で、早々に出ることは無かったからタオル巻くだけとは大違いに、驚いた。
今日の女湯は、さらさらの湯側
ミストサウナ入りましたが、そこまで熱くなかった。
サウナハットのおかげ…?
【小話】
・ドラストでオロナミンCと、ポカリを買ってきて自分でオロポを作りました。
大体、1:1で作れたからOK(笑)
美味しく飲みました。
・サウォッチ2買っちゃいました!(笑)
まだまだサウナ初心者なので、ととのい値は上がってません。

女
-
92℃
-
20.5℃
男
-
92℃
-
20℃
男
-
92℃
-
20.5℃
ホーム(?)のはつかり温泉
19時30分in
【サ活】
サウナ:3分×3
水風呂:15秒ぐらいかけるだけ×3
休憩:15分×3
合計3セット
21時30分Out
【感想】
夜のはつかり温泉は、久しぶりでしたが日曜日だから子ども連れが多かったな。
サウナは居ても最大5人ぐらいで、まぁ少なめな気がしました。
ミストサウナですが、半年前ぐらいは時間が経つと温く感じましたが、今日はずっと暑かった気がする💦
体調とかのせいかな?
今日は日中、出かけてたので疲れが出たからか、サウナ入って心拍数が上がるまで早かった気がした。
【小話】
・人生初の伊良コーラを買ってみました。(280円)
漢方(スパイス?)が、ガッツリ口の中に広がる味でした。
最後、飲み切った時に胡椒系?のヒリヒリ感がしてちょっとあわわ。
(注釈:辛いもの苦手系あざらし)
・最初にホーム(?)って書きましたが、近いが理由でよく行くので
はつかり温泉ですがそんな理由でホーム扱いにして良いのですかね…?
ホームの基準、教えてくださいサウナー先輩方
男
-
35℃,89℃
-
20.6℃
- 2017.12.10 20:50 はっしーの小部屋
- 2017.12.10 22:56 はっしーの小部屋
- 2018.01.03 23:45 はっしーの小部屋
- 2018.01.03 23:48 はっしーの小部屋
- 2019.05.01 13:17 くろべ
- 2019.08.14 20:19 エリ
- 2019.08.14 20:56 エリ
- 2021.09.11 00:12 スティーブ・コックス
- 2022.04.18 00:29 あまみん🌷
- 2022.05.30 11:27 ミッキー山下
- 2023.01.28 11:57 friendsnow
- 2024.02.29 12:31 ぐわんぐわん
- 2024.07.19 02:19 すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️
- 2024.11.30 11:01 (*^o^)/ほっと
- 2024.11.30 11:02 (*^o^)/ほっと