hachi

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

CRT栃木放送の湯めぐりスタンプラリーのハンコを求めて訪問。
こちらは ネレルサウナ と命名している少し変わったサウナがあり以前から注目していてようやく訪問できました。
日帰り入浴は15時からなので益子の知り合いのパン屋さんに寄り陶器街をゆっくりブラブラして時間調整😊
受付で料金を支払いお風呂の案内を聞いたらサウナは16時からとの事でした😆
まずは洗体して温泉をゆっくりと楽しみます。広い内湯と広い露天風呂があり露天風呂の目の前は大きな岩で石垣になっていて定期的に多量の水が流れて滝の演出がありイイ感じに癒されます。
サウナは浴室入って右奥にあり16時になったので入室❣️
間接照明で少し薄暗くうっすらとヒーリング音楽が流れとてもいい雰囲気ですね。
ネレル台は8人分ありその他サウナストーブの両側に平なスペースで座れる場所があります。まずはネレル台に寝転んで足載せ台に足を載せてまったりいい感じにサウニング😍
最初は室温は78℃でしたが80℃を超えたのでセルフロウリュをしてみましたが思った程の熱波ではない感じ。
水風呂はサ室の目の前にあり体感14〜15℃で結構冷たく足先が痛くなり30秒が限界🤣
休憩は露天風呂脇に椅子が3脚程あり滝を見ながらまったり休憩できます😄
4セット目にはサ室は本領発揮してかなり熱くなり温度計は90℃だが床がアチアチで足の裏がヤケドしそうな程でした🤣

hachiさんのネレルサウナ | 益子舘 里山リゾートホテルのサ活写真

ぎおん

パーコーメン

醤油がしっかり効いたスープを吸ったパーコーは肉厚でうんま〜❣️ 柔らかだが弾力のある手延べ麺も👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!