湯~らんど パルとよね
温浴施設 - 愛知県 北設楽郡豊根村
温浴施設 - 愛知県 北設楽郡豊根村
日曜雨🧖♀️3セット
サ室、86〜92度
今日は体感低く感じました。遠赤外線からの輻射熱が弱く感じられたが、伝道熱でじんわりと。熱が逃げやすいのが残念な気もしましたが、前回同様、女性側は独占サウナで良きです!
水風呂、温度計無し、体感17度
グルシンの季節も終わり、今は丁度良い冷たさ。喉がスーーっと涼しくなったところで出る。
休憩、内気浴2回、外気浴1回、あまみぎっしり
前来た時もそうでしたが、お客さん皆、ここでは黙浴に黙蒸です。素晴らしい。
サ室横にあるベンチに座り、水の音だけが鳴り響く浴場。まぁ〜なんて素敵なBGM!と、気持ち良すぎてウトウト。
外では雨だかみぞれだかが降っていましたが、屋根のある露天なので関係なし。こじんまりした日本庭園。冷たい風をあびながら、ここでも流れ水の 音だけを聴いてウトウト。
今日は豊田市から〜長野の平谷に少し立ち寄ってから〜豊根村のサウナに来たのだけど、近いのにこうも天気が違うのか!と驚いた。豊田のどんぐりまでは晴天だったのに、長野平谷に入った途端、大雨からの大雪!もうすぐ5月だっていうのに!サンダルで来たから寒すぎる。
この雪の中で外気浴楽しみだね〜🎵なんて言いながら向かってたら、長野県売木村あたりから〜すっかり雪も消え、愛知豊根村も気温8度ながらも晴れ間が見える。山の天気、ほんと読めません。
しかし、ちょっと山サウナ飽きてきたな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら