OYUGIWA浜松市野
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
木曜晴れ♨︎夜ぎわだョ!!
久々の浜松お仕事、遠すぎて暫く断ってた
毎回ハマる浜松仕事、今回もハマる浜松仕事😭
夕方、何とか終わらせ
誰かしらの不手際で呼び戻されない事を願い、、
最寄りのおゆぎわへ!
私は初めまして、相方は喜多の湯以来
館内がとても綺麗ですいろんな物が売っていて
見ていてとても楽しい!
下茹でに替わり湯、本日はじっこう湯(嬉)
39度台と低め設定なので長めに浸かる
10分とひとりプカプカ🤤
わくわくサ室へ
ストーブが2台のうちひとつはiki
2セット目に30分毎のオートロウリュへ
ストーブの上に円盤が吊るされていた
いったいどんな風に水がかかるんだろうか
と楽しみに待っていると
ポッと💡数秒後ジャーっと少なめの水
円盤の上に水が注がれ、円盤が傾く
え、、ええええええ!?
水はストーンを外し
さらにはストーブからも外れ注がれていた
ちょ!外してるやんwwwwww
なにこれ、どういうことwwwwww
まさかの展開に笑いを必死に堪え下を向く
いやいや、おもろすぎるやろ
誰もこの状況に疑問をもたないのか
どうしてなぜにこの仕組み
顔をあげ他の客を見るも至って平然
なんなんまじで、おゆぎわ
好き過ぎるんですけどーーーー!
愛しさすら覚えるんすけどーー!
そんなに熱くないロウリュ(そりゃそうだ)
しっかり10分蒸され水風呂へ
16度以上あるのだけど
キリッとした水質のため10秒もたなかった
そんな私の横で山の如し微動だにせず
3分ぐらい浸かってるマダムがいた
冷やしすぎーーーwwwwww
わくわく外気浴、椅子がたくさん
屋根下にある3脚のインフィニティへ
わぁ〜気持ち〜最高だに〜ナイス照明〜
露天風呂は炭酸泉や壺風呂
そして一番楽しみにしていた
湯に浸かったデッキチェアにも入りたかったが
どれも若者で混みあっていたので諦める
いつもならがっかりするだろうけど
サウニングにご満悦のため全然平気!
浜松仕事のときはまたここへ来たいぐらい
私にとって居心地良き銭湯でした
有難うおゆぎわ!アディオスおゆぎわ!
後から夫に聞いたらどうやらあの円盤、水が注がれると、くるりと円をえがきながらストーン全体に水が行き渡る仕組みじゃないかと
こわれてたのかな🤣
あと男性側は熱波あったみたい
私らが階段で道塞いでしまい平謝りした相手
あの方が熱波しさんだったのか
とても腰の低い人良さげな方
おゆぎわの客層こんな人ばかりだと良いな
って思いながらサウナしてた
いったい何が起きているのかと、まじ混乱したわ。行方もなにも、ほとんど床へこぼれ落ちていったよ!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら