天光の湯
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
水曜晴れ♨︎真夏日だってよ!
こちらの最高気温33度
水風呂が恋しいよね
涼しくなってくる夕方
平日は空いチャンスの天光の湯へ
あ、7の付く日は男性側プラス5度だってよ
女性側はヴィヒタ吊るしてるってよ
どうかな〜混んでるかな〜
女性側、浴室には4人ぐらい
サウナも1人から3人
男性側も静かで快適だったそう!
週末行かないので混んでるのが想像つかない
今日も安定のカラッカラのサ室
充分な熱さなのに
男性側はこれを更に5度以上あげてるのか、、
うわぁー、あっつそーー!
女性サ室にはヴィヒタが5本
相変わらず柔軟剤の香りがするも
吊るされたヴィヒタの下へ座ると、、
良い匂い!白樺の香りに癒された
地下水の水風呂、15度前後
干からびた身体に染み渡るねぇ
軟らかいんだけど
キリッとした感じのが強めな地下水
今日の外気浴も最高に良かったです
でも、天光さんでは内気浴が好物です
あとね
ウォーターサーバーの水
あまり冷えてるとゴクゴク飲めないよね
気道がなんかこう詰まる感じするじゃない
でも、天光の飲料水は調度いい
ゴクゴク飲んじゃうよ!
今日もミニップの
なめらかプリンパフェを買って
帰ろうと思ったら
ティラミスプリンパフェ発見
こっちのが私好み!10秒で食べきった
少ない
女
タマさんキンキン好きそだなもんなー。そりゃもう大好きなんだろなー。キンキンすぎると息できんなるので、ハアハア良いながら飲みます😇
体調に気を付けて☺️
ありがトンございます。夏は毎朝、ひとつまみの塩を入れて白湯を飲んでます☺️低血圧におすすめです。
塩を舐めながら酒飲んでるのかと思いましたよ☺️
笑☺️
寝起きちょー良いけど起立数分後ぶっ倒れるよ!風呂上がりの数値ってよく分かったね!上100狙ったんだが惜しくも届かなかったな。ハーブ系の柔軟剤だったら良いのにね、フローラルだから駄目だね。それがさ、ヴィヒタと柔軟剤がまるで油と水のように、香りが混ざり合わないの凄かった!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら