御湯神指しベストパワーランド
温浴施設 - 長崎県 諫早市
温浴施設 - 長崎県 諫早市
㈫晴れ💪年末ご褒美サ旅
『ミッドサマーwww』
昨年のいつだったか
こちらの施設の燃えたぎるサウナを
SNSやらで初めて目にした時のこと
とんでもねぇカルト集団で
シュールな背景に怖さゼロの
いや、もはやコメディじゃないか
スゥエーデンを舞台にしたがため
スゥエーデン民からお怒りをうけたであろう
映画「ミッドサマー」を連想させた
笑うのはちょっと失礼だったか
いやいやしかし、ミッドサマーを見た人なら
共感してくれるはずと信じて、、
やって来ました、念願の!
御湯神指し(おんゆかみさし)ベストパワーランド
九州サ旅においてイキタイ施設は沢山あるが
どこよりも行ってみたいと好奇心をもたらせた
それが御湯神指しさん
この旅を3ヵ月も前から予定していたがため
当日までの楽しみ期間がえらい長い
むしろ長すぎてイヤンなるくらい
ようやく体験する事ができる!と
相方とワクワクしながら施設へ
説明をスタッフのおかあさんから受ける
ちゃきちゃきというか、せわしい感じ
スローペースな私とは真逆なため
おかあさんの説明に追いつくのに必死!笑
それを含めてワクワク楽しい
入り方は画像貼っておきます
サウナ入る時に「初めてです!」
と伝えないと「初めてなら初めてと言うの!」
と怒られるので注意です笑
麻袋を頭に被せられ、いざ麦飯石ドームへ
なかなか広いです、10人余裕で入れるかな
まずはうつ伏せ寝で焼かれます
松の木の焚き木が燃やされる様を眺める
サウナ10分とのことだが、5分に感じた
焚き火見てると時間もあっという間
ご参考に!
・煤で汚れた身体を必ずシャワーで落とす
・サウナ入る度に下茹では重要
・水風呂は最後3回目までお預け
・身体冷やさず休憩中ポカポカ
・頭を洗う(濡らす)のは最後が良い
これら汗を大量に出すために重要なことでした
2回済ませ、オプションの燻蒸体験へ
燃やしたヨモギをおちりの下へ
おちりアチチー!を30分程
サウナとは違うベタベタな汗がタラタラ
これも良き体験でした
そして最後3回めのサウナで終了
感無量です、有難うございました
何より全スタッフ女性、皆さん優しかった
帰り際、ゆっくりお話しできて良かったです
温泉の湧き出る場所を神様が見つけてくれた
そんなストーリーある御湯神指し、リピ確定!
https://nagasaki.keizai.biz/amp/headline.php?id=1305
この後もう一件予定も長居しちゃった
次回に持ち越し!またね九州!
ここ!あたしも行きたいとこ~😍すごいよね、すごいんだよね✨あーチャンポン食べたい
うん、すごいと思う笑!なかなか流れが掴めなくて休憩の仕様がイマイチになっちゃったよ😙頭ん中のルーティンが定まったから再訪したいよ。一度は是非行ってみてほしい。苦手なちゃんぽんも「まさき」さんとこ美味しかった!
ひこさん有りがトンです😽当日、ミノムシ10匹ぐらいいましたよ笑!とくに女性が多かったなぁ。定期的に通いたくなる、いのちのサウナでした!
私が男だったら、サウナサンとセットでイキタイよ!!タオルあるから、手ぶらで行けるのは嬉しいよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら