ルートイン グランティア東海 Spa & Relaxation 華の湯
ホテル・旅館 - 愛知県 東海市
ホテル・旅館 - 愛知県 東海市
月曜連休最終日♨︎お盆休み
女性側サウナ、82度、L型2段、TV有り
水風呂、サ室目の前、19度強、3〜4名収容
外気浴有り、椅子2つ、屋根で覆われ露天っぽくないけど風が入って心地良い
浴場全体に暗め、サ室は明るいです
3セット終えたぐらいで体調悪くなり
大好きなお風呂堪能できず退散😭
その後も気分すぐれず未記入サ活でしたが
ご飯食べたら元気なったので後書きで✍️
ここ、めっちゃ好きです。できるもんなら誰にも知られたくない、頼むから集団で来ないでほしいと願うが、同市内の玉ノ湯なくなったらどうなるん((;゚Д゚))と思うとゾッとした。
実家から30分〜帰りに初訪湯
昨日はスパ銭、町銭湯の気分ではない、外気浴堪能したい気分でもない🤔
静か〜に過ごしたく、こちらへ。
昨年9月頃オープン?なので綺麗です。コンパクトな浴室、空いてて良い感じ♫と思ったのも束の間、声のボリュームが浴室に響き渡るほど大声で会話するマダム3名と一緒にサウナ。下着忘れたらノーパンで帰るか裏返して帰るかの話しが2割、あとの8割り悪口、ひでぶ。お前のハラワタをえぐり出してやろうか!と脳内でロック・リーに変身し手足に付けた重しを外し酔拳でコテンパンに叩きのめすという妄想を繰り広げるも無意味だった。どうやら玉ノ湯から流れてきたらしい。そんな環境でもニコニコヘラヘラして過ごす私、あっぱれ職業病。
そんなこんなしたが、ここ静かだったら凄く良い。サ室温度低めなのに即汗かけたし、水風呂も高めながら気持ち良い、露天も居心地がとても良かった。なんだろか、あの露天の雰囲気。景色見えなくても最高すぎた。温度などスペック重視の人には不向きかな。
夫さんは静かに過ごせたようでとても気に入ってました。実家帰りはここに決まり!
女
サ室側大きな窓から露天でととのってる人を見られるよ。窓越しでエアーエスカレーターのパフォーマンスしたいです(嘘)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら