サウナーゆづの助

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活

行ってきましたよ。筑紫野、天拝の郷。


22:15〜イン!
ドライサウナ15分間隔でオートロウリュ。最高。
どうやら12月にリニューアルしたらしく
ストーブもストーンも新品独特の香りがする気がして素敵です。
基本85度、ロウリュ時90度。
換気口は見る感じ2個。いい感じ。
高さがそれぞれ違う作りになっていて、
頭の真上に天井がくる、しっかりアツい場所もあってサウナーへの心遣いに感謝すぎる。
テレビや話し声もなく、瞑想にはうってつけ。
お客様もマナーが素敵な方ばかり。

素敵なサウナには素敵なお客様がつきますね♡

水風呂は15.2度。

外局の椅子も何個かあり、
夜には満点の星空が見えました⭐️

福岡にこんな素敵なサウナがあったんだなぁ。
必ずまた行きます( ´ ▽ ` )♡


サウナ10分×4
水風呂1分弱×4
外気浴3分×2
半身浴5分×1
寝湯10分×1

(冬は寝湯が最高に整います)

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!