かずやん

2024.12.08

13回目の訪問

サウナ飯

大好きな寝起きの露天風呂と朝ウナ目的で約1ヶ月ぶりの訪問です。
寒くなってきたからか朝風呂料金だからか分かりませんが今日はめちゃくちゃ混んでいました。
もし料金で混雑しているのなら、朝が目的の私としては混雑を避けたいのでガッツリ値上げして欲しいくらいです。
そういえば来月から少し値上げだそうです。

身を清めた後、朝日を浴びながら露天のくり抜き風呂で温泉のいい匂いを満喫しようと行ってみるとお湯が白濁していて温泉の匂いはせず入浴剤の匂いがします。
露天に出るドアに「バスフレンドもや」とだけ書かれていたのはくり抜き風呂の入浴剤の名前だったようで、私のリサーチ不足でしたが今日までモヤの湯だそうです。
温泉の匂いが好きな自分には今日は残念なタイミングでしたが、内湯の源泉風呂でおじいさん達に並んで満喫しました。

サウナは過去一混んでいて室内を覗くとほぼ常に10人で満員で、立っている人もいました。
私は入ろうと試みた4回中2回しか入れず、いざ座れても人生の先輩を立たせるわけにもいかないという不要で過剰な誰にも望まれてもいない心遣いを勝手にしてしまう私の悪い癖により11人目が入ると同時にそそくさと退室。
最近は自宅サウナでの外気浴で、クスリでもキメてんのちゃうかと言われそうですが屋上の人工芝に大の字に寝転がり満天の星を眺めていると宇宙に吸い込まれそうになる不思議な感覚に満足しているので、皆んなが楽しむべき温浴施設のサウナはほどほどに。

遠赤サウナ:8分×2
水風呂:3分×2

かずやんさんの松阪温泉熊野の郷のサ活写真

ピノキオ

とろとろ塩ちゃーしゅーめん(大)

味も素晴らしいけど厨房の機能美にいつも目を奪われます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!