筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
盆休み余禄で今日まで休み。原チャリツーリングで筑紫野天拝の郷へ。地図で見ると黒崎から長崎街道ルートが最短かと思ったが思ったより時間かかった上、天拝の場所が分からず迷ってタイムロス。
蒸し(さうな天満宮)8分水風呂50秒外気浴6分を3本。さうな天満宮は灯りを落としたロウリュサウナ。よく効く。もうひとつさうな鎮守の杜は広くてテレビあり、効きは今ひとつだったので天満宮へ戻る。
外気浴はサウナを愛でたいで見た展望椅子。飛行機が飛ぶのもそのまんま。よくととのいましたが帰路が気になってゆっくりできない…次回はもっと余裕をもってだな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら