上仁之助

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

今日はお休みなのでこちらでゆっくり

オープン当初に来ましたがサウナストーブの調子が悪かったみたいで、なんかいまいちだったんです。

それ以来来てなかったんですが、水風呂が地下水になったらしく、来てみました!

地下水切り替えキャンペーンらしくちょっとお安くなってましたね。

1サウナは85℃くらいで12分入っても心拍125くらいで、いまいち上がらず

2サウナはスチームっぽいやつなので入らず

ケロのセルフロウリュサウナは100℃でしっかり熱く、誰もいなかったのでハルビアのタワーにラドル2杯かけてしっかり汗かいて、シングルへザブーン!からのプールへプカーっとしてからベランダへ!バカととのう!完璧!

ジャングルジムサウナは温度低めなので行かなーい!

3セット目にテクノミュージックが流れるオートロウリュサウナへ!音楽がもう少し小さいといいよね。うるさいほどじゃないけど、集中したい人は気になる感じです。でも100℃くらいあるのでしっかりあったまって…
シングル→プール→ベランダでバカととのう!

ケロのセルフロウリュサウナが一番いいね(≧∇≦)b

4F3Fでオートロウリュサウナが3つあるのにオートロウリュの時間が
毎時00分20分40分の時間あたり3回に統一されてるのがなんだかなーって思っちゃう
各サウナ毎に少しづつずらしてくれると
「このタイミングで入るならここかな」
とか選べていいよね!
松山のキスケは3種類のサウナのオートロウリュの時間上手にずらしてますよね!

例の地下水の水風呂はちょっと琥珀っぽいニゴリが入っててしょっぱい!
ゆいると同じ感じですね!
近いと水質って似てるのかなぁって思いました!

前回来たときはイマイチだなーって感じたけどかなり良くなってます。
お会計システムも一括後払いになったし

また来ますね!

今日は車じゃないのでビール飲んでお昼ご飯食べてから帰ろうかな!

上仁之助さんのsaunahouseのサ活写真
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!