じょんのび温泉 楽寿の湯 (高柳じょんのび村)
温浴施設 - 新潟県 柏崎市
温浴施設 - 新潟県 柏崎市
久しぶりのじょんのび村
駐車場は結構混んでたけど浴室&サ室は空いてる
サ室には先客様がおひとり
すぐに出ていかれ戻ってこない・・・
その後おひとり様ご来室ー❤️
すぐに出て行った・・・
おーい、帰ってきてよー
サ室がカラッカラの乾燥状態で汗が出ないんだよー!
汗は出ず、唇や口の中が乾燥する😭
私ひとりではこの乾燥を克服できず苦行が続く💦
途中で気づいた
そうだ!汗の染み込んでない新しいタオルを
いつもより強く絞らず足の上に広げよう!
洗濯してあるタオルだからいいよね?
それと、使ってない洗面器に
少しだけ水を張ってすみっコに置かせてもらう
うん、まぁまぁ良くなった
こんなに乾燥してるなんて、
今日はサウナーさん来てなかったのかな
反して水風呂の冷たさよ🥶
こちらの水風呂はオーバーフローではなく、
減った分、水道水が継ぎ足されるシステム
最初6.5℃、今日は雪だもんね、冷たいよね❤️
しかし、使っているうちにどんどん水が入れ替わり
気付いたら身体が冷えすぎる
自前の水温計で測り直したら5℃!
さすが雪国の上水道💦
まあこんな日もあるさー
女
一人のサ室であれこれ考え、( ゚д゚)ハッ!って思い付いてイソイソ用意して座って堪能してるのを想像できてカワイイ!いい! でした〜😊
こちらにもありがとうございます🙏 もっと早くに気付けば良かったでした😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら