フロム中武(ちゅうぶ)

2021.07.10

25回目の訪問

偶数日(男性)だから左楽側ロッキーサウナに入る 改修で変更された点はオートロウリュウの注水量が増えたこと 6分に1回は以前と変更ないが注水量は過去とは雲泥の差 左楽側の唯一の欠点が解消されたので お勧めできるレベルになったと思います ちなみに2重扉になっていますが これは今回の改修ではない(前回改修された)
ミストサウナ(塩)もベンチ型から個別の椅子型に変更されました
ちなみに右楽側(男性は奇数日)も改修されて遠赤サウナも2重扉になりました こちらも熱が逃げなくなって以前より熱くなりましたよ 
西東京エリアはサウナに力入れる施設が増えてきましたね 東東京と比べるとまだまだ少ないので頑張ってもらいたいです

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!