きよ

2025.03.02

1回目の訪問

生ハーブロウリュなるものを楽しみにやってきた。

建物の外観や食堂部分はとても綺麗だったが浴室は意外と年季が感じられた。

毎時30分に生ハーブロウリュがあると看板に書いてあり、楽しみにサウナ室に入った。サウナ室は湿度高めで温度も90℃以上の高めキープされており自分好み。30分になりオートロウリュが始まったが肝心のハーブの香りはほとんどせず。よく見るとサウナストーン上部にあるハーブを置けるスペースに干からびた草が一本置いてあっただけ。ハーブが採れる季節じゃないとだめだったのかな?HPの画像見るとフレッシュそうなハーブがたくさん置いてある様子だったが。。。
ハーブ抜きにしても頻繁なオートロウリュかつ静かなサウナ(テレビの音量は0にしてある)で良いサウナだとは思うのだが、ハーブを感じたかった。。。

水風呂は平均か少しぬるめくらい。しっかり汗を流せば潜ることも公認されており気持ちよかった。

外気浴スペースも椅子が7個くらい用意されておりしっかり整えた。

良いサウナだとは思うがやはりハーブ感じたかったなあ。。。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!