きよ

2025.03.01

1回目の訪問

ずっと行きたいと思っていてようやく行けた。
なかなか年季のある建物だが不潔な感じはしなかった。

サウナは110℃超えでかなり熱い。湿度は全然なくカラッカラで肌が痛くなった。サウナパンツが用意されているがこれは履かないと男の大事な部分が痛くなってしまう。
上段に座ると5分くらいで限界だった。下段でも充分すぎるほど熱いので下段で8分くらいいるのが良いかな。

「奇跡の水風呂」といわれているとても楽しみにしていた水風呂に入ると、まあ可もなく不可もなくといった具合の水風呂だった。ちょっと拍子抜け。言われれば確かに少し他の水風呂よりも優しい感じがするかなあ⋯という程度。

また、結構な住宅街にあるためなのか露天がなかった。外気浴ができないのは痛すぎる。

かなり期待を膨らませて静岡からはるばる来たが正直消化不良だった。自分にはこういった「水風呂がすごい!」というサウナは合わないのかも。しきじもハマらなかったし。(でも富山のスパアルプスの水風呂はめっちゃハマったんだよなあ…)

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!