八千代湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
ハシゴサウナ!本日2件目。
西区にある八千代湯。
白山温泉と並ぶ西区の老舗銭湯。
kiwamiのサウ兄も完全な導線と言わしめるサウナへ初訪問。
サウナセットで入店。
タオル、ハンドタオル、シャンプー、ボディソープ、2階コメダのソフトクリーム券⁉︎
のセット。
タオルの泡立ちが良くて体が洗いやすいぃ。
銭湯レベルとは思えないサウナ室。
暑い!98-100℃位。ガスサウナのためか暑い。8分が限界。徒歩3歩で水風呂。
少し温め17℃の水風呂。柔らかい感じがして入りやすい。気持ちいい。
露天風呂と外気浴エリア。整い椅子が4脚。
タイミング良く外気浴ソロ!
狭いながらも空が見えて気持ちいい。
そしてこの時代には珍しい灰皿設置。
誰もいないところを見計らってタバコに火をつける!
初外気浴中の喫煙。人生の半分を西区で暮らしておきながら、存在は知っていましたがこんな施設があるとは!西区奥深い😄
4セットで脱出。
ひっそり狙っていた八千代湯Tシャツがまさかの値引きで各サイズラスト一枚!
Mサイズをゲットしてコメダへ!
これまた広小路通沿いの店舗依頼2件目の
全席喫煙可コメダ!
もはや平成を通り越して昭和ですね。
ちゃんと入り口前や店舗へ繋がる階段にも全席喫煙とインフォメーションしているあたりが今どきな感じ。
子供と一緒に来れないコメダ2件目発見や狙っていたTシャツ格安ゲットなどサブイベント満載のハシゴサウナでした。
TシャツはL.XLが残り一枚づつありますよぉ〜!
今日も暑かったがよく歩いた。
26000歩(18キロ)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら