チチ

2023.06.14

2回目の訪問

水曜サ活

本日はキャナルで岩盤浴。
その前にサウナ8分✖️2セットで岩盤浴に移動。

岩盤浴は性に合わないのもありテントサウナに直行。
まさかの30℃。サウナストーンにも触れるくらいの温度。ロウリュしすぎたのかな?

ゆっくり育てること10分。あまり変わらずうっすら汗ばんで出る。

仕方なく岩盤浴に移動して小一時間過ごして再度テントサウナにチャレンジ!

50℃くらいまで育っていたので恐る恐るロウリュ。うっすら蒸気が立ち上る。

それでもセルフアウフグースで熱波を感じて1セット終える。

岩盤浴施設にはキンキンのアイスサウナが欲しい。キャナルさんは強冷房車レベルのクールダウンする部屋があるが昔は雪が降って涼しげでしたが故障中なのか水回りの匂いも気になる残念な部屋。

岩盤浴エリアに8月と11月に整い施設と屋台村みたいな新施設ができるそうです。

そこに期待したいっす。
一応岩盤浴でも汗をかいたので再度サウナへゴー。めちゃめちゃ混んでいたため動線確保が困難なため1セットで断念。

やっぱり浮気はいけませんなぁ。
キャナルは夜遅くの方が混みますね。
勉強になりました。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!