チチ

2023.06.09

1回目の訪問

平日連続サウナ5日目(最終日)

とうとうやってきました。
聖地ウェルビー栄。

職場から歩くこと10分。
色々ウェブで調べて伺うもの温浴施設のようでもありサウナ専門店のようでもあり?

とりあえず行けばわかると言うことで入店。
チェックイン端末で入店操作。
カウンターでレシートを渡すと靴箱の鍵も預けるとのこと。

ロッカーナンバー114の鍵を渡されロッカールームへ。

細長いロッカーには館内着が置いてある。
仕事帰りの人には助かるロッカーの大きさ。
スーツもかけられるのでこの季節汗ばんだシャツをハンガーにかけられるのは嬉しい。

奥には浴室&サウナがありそうな暖簾。
裸で行ってもいいの?館内着着替えるの?

周りを見渡すと館内着で移動してる人が圧倒的に多いので見よう見まねで館内着を着る。

暖簾をくぐりもいっちょ暖簾をくくるとそこには脱衣所が!
空いてるオープンロッカーに数秒前に着た館内着を脱ぎ捨て入室。

右手に高温サウナ。目の前にはバイブラ風呂。左手には水風呂。
掛け湯をしてまずはお清め。結構小さくて少ない印象だがシャンプーリンスボディソープに加え洗顔、シェービングクリーム、歯磨き粉何もいらない品揃え。よく見るとお清めエリアの前にボディタオルから髭剃りまで凄いっ!

お清めを終えてまず高温サウナへ。
3人分の横になるスペースが空いていたのでゲット!ありそうでない寝ながらサウナ。
良い。永遠に居られるとさえ思う心地よさ。

高温と書いてあり覚悟して入ったがそんなに苦しくない。湿度が高めとレビューにあったが湿度のおかげか!?心地よい。
10分で脱出し水風呂。その後インフィニティチェアで休憩。
2セット目はラップランドエリア。
7人程の広さなので結構狭いが本場?さながらのロウリュで汗が吹き出す。10分で脱出。
シャワーで汗を流しアイスサウナへ。
驚くほど寒い。
15秒ほどで脱出し内気浴。気持ちいい。圧倒的なこだわりサウナの波状攻撃。
我と水分補給を忘れてサウナ→水風呂→内気浴。我に帰った時には5セット終えてました。危ない。浴室から出て麦茶をいただく。
3階エリアも見ておかねばと上がるとちょうどサウナシアターのアウフグースの声かけ。

入ってみるとやばい。熱波ってこうゆうこと?3曲目がやばい。終わった時には心からありがとうと言っていました。

そのかわりに館内着はビショビショです。
館内着が100円で追加可能な理由がよくわかりました。

最後に1セットして退館。
ウェルビーに飲まれた日でした。
初心者にも楽しいが奥深いサウナです。

定期的に行ってみようと思います。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!