たごさく

2020.11.26

1回目の訪問

サウナ:7分 8分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット
サウナ後体重:-450g

一言:
下呂温泉に宿泊のため来県。
泊まっていた場所は違うところだったけど、外来入浴でライドオン。
小川屋といえば大浴場に全面畳のおしゃれなお風呂。
まさかそこにサウナがあるとは思わずお風呂をある程度楽しんだ後にサ活。

サウナ室は6人入れないほどの狭さ。
平日昼間とあってそこを独り占め。
遠赤外線の熱でじっくりしっかり暖まる。
水温は体感18度くらい?とぬるめ。

ここのサウナで1番良かったのは休憩。
大浴場の畳ばりのところで大の字でゴロンと横になれるのは最高。
窓が空いているところの前で横になっているといい感じに風も入ってきて外気浴感も味わえるのは最高だった。

今度は宿泊してたっぷり楽しんでみたい。

ちなみに外来は12-15時まで
木曜は13時からだった。
15時までに受付を済ませれば16時まで入れる。
サウナは15-22時まで。
サウナ目的で外来で入る人は時間に注意。

久しぶりならしっかりレビューした笑

たごさくさんの小川屋のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!