笑福の湯
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
今日は、昨日うちの奥さんが静岡ローカルテレビでやっていたと言う
藤枝 肉屋 堀もとにランチを食べに行ったついでにこちらの施設に初めての訪問です。
数年前まで静岡や焼津で仕事をしていたのに
こんな場所にあるのは知りませんでした。
2時過ぎに入館
奥さんの為にオプションの岩盤浴と17:00から60分のボディーケアを予約
これでサウナに入らない奥さん対策はOK
タップ 4時間のサウナタイムを確保しました。
こちらの施設は大きい施設で大変な混み合いです。
先ず、下駄箱に靴を預け鍵をフロントに預けます。
代わりにバーコード付きリストバンドを貰い
2階に更衣室で好きなロッカーに荷物と着てきた服を入れ浴室にGO
20席位ある洗い場で洗髪 、洗体、髭剃りを済ましサウナに
サウナも大きくタワー式 96度 5段位
記憶違いならごめんなさい。
大きいサウナストーブ?が3台
サ室が大きいのでそれだけ必要なのかな
充分汗をかき退室
いつものように近くの浴槽のお湯を拝借して
掛け湯(いきなりの掛け水は苦手です。)
それから頭に1杯の掛け水、そして 水風呂に
水風呂も大きく4~5人位入れ、水温は17度に
管理と書いてあったがもう少し低い感じ
少し消毒臭がしたのは残念です。
外気浴は広く椅子も多いのですが
なんせ大きい施設で客が多く椅子が取れず
露天風呂の縁石で休憩する事もありました。
本日の成果
1セット目
サウナ 10分
水風呂 90秒
外気浴 10分 (露天風呂のふちで)
2セット目
サウナ 10分
水風呂 90秒
外気浴 30分(椅子で寝てしまいました。日陰なのでセーフ)
3,4セット目
サウナ10分
水風呂90秒
外気浴 10分 でした。
その後、露天のぬる湯、あつ湯、内風呂のジェットバス(相当強い水流でした。)
電気風呂(こちらも強め)を楽しみ退室
奥さんを待つ間、オロポを頂き 首周りのマッサージをして貰いました。
結構な出費でしたが満足して貰い良かったです。
帰りに日本平SAに立ち寄りった所、遠くに静岡の花火が見えました。
ちょうどミッキーイベントでやっているシンデレラ城が輝いてい ラッキーでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら