CHI-YA

2021.08.10

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

1130イン。
今日は15時からワクチン二回目の接種日。

明日は発熱やらで
多分サウナ難しいだろうなと思い慎重に候補地を考える。

アスティル… 昼からかー、
テルマー… 同じくか。
北欧… 予約一杯、
ラクーア… も少しゆっくり行きたい…

ん、水道橋ならアスカか…。空いてそうだしアリだな。決まり!
そして東横線からやって来ました水道橋。

細いロッカーに中身を抜いたリュックを詰め込んで、慌ただしく浴室へ。

人が…少ない!おし!(予定通り)

身を清めていきなりサウナへ、サウナは相変わらず圧がある。
前回はサウナハットが無かったから2段目は軽い頭痛がしたが、ハットがある今回は全く問題なし。
むしろ被っちゃうと下段だと少し物足りないかな。

途中から30分くらい浴室に僕だけという時間が発生した。
みんな、通常入浴で飯食ってるんだね!

ニセット目でととのいが来たが、浴室の熱さですぐにトーンダウンする。
そりゃそうか外気は36.7度だもんねと納得。

最後はラドンと水風呂の交代浴で〆。
初訪は時間なくて入らなかったが良いねラドン。吸い込めるように囲ってあるし、水風呂に浸かったあと讃岐うどんの冷やかけみたいにして帰路に付いた。

さあワクチンどんと来いだなあ😃
ぼやいても仕方ないんだども、
熱が出ると分かっているものを打ちに行くってやっぱり気は進まないよなあ。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!