ほたるいか

2024.09.09

1回目の訪問

出張のついでに…
狙ってたふくろうの湯٩( 'ω' )و

・ミストサウナ1セット
・遠赤外線サウナ3セット

出張先のホテルからレンタサイクルで向かう🚲
銭湯らしい建物が地上になく、ぱっと見どこにあるか分からなくて周辺くるくるしてたら看板発見!笑
地下一階にあるのね〜ほえ〜。
いざ建物内入ると、綺麗でびっくり!!!
スパ銭と思えない上品な銭湯♨️
そこらじゅうにフクロウさんがいて可愛かった🦉

・漢方薬草サウナ
扉がが小さくて可愛い。しゃがんで入る。
入ると二つの壺がある。
一つは掛け湯用。もう一つに漢方。
漢方の方、ただ漢方入ってるだけか〜と思ってたら少し時間経ったらゴゴゴゴって言い出して「あ、ここから蒸気出るやつね。」と理解した。
覗き込まなくてよかった(›´ω`‹ )笑
じんわりと体の芯から暖かくなる感じで、長めにいたら汗だらだらになってました🧖‍♀️
水風呂に入るほどではないのでシャワー浴びて遠赤外線サウナへ直行。

・遠赤外線サウナ
やばい!めちゃくちゃタイプのやつでした。
温度湿度私の好み。
肌が悲鳴を上げるほどではなく、しっかり表面からも熱さを感じる、うえに無理!ってすぐになるほど熱くははないから時間的にも十分に満足するまで居座れる感じ。
温度計は85度くらい指してたけど体感90度くらい。
2段で横に長ーい。テレビありだが真ん中に座らないと見ないのは少し悲しいがサウナが最高すぎるので許す👍
奥にヒーター、真ん中にテレビ、手前入り口と分かりやすい構図。

1セット目、ヒーターの真ん前に座ってものの4分くらいでドバドバの汗出たので水風呂へ。

・水風呂
遠赤外線の真横で動線◎
温度◎◎◎◎
しんどすぎず、物足りなさすぎず完璧な温度。
深めかつ広め。人も少なかったから堪能できた。

・整い
整いスペースが少ない、横イス×3しかないのが唯一惜しいなと感じたところ🥹
個人的には、漢方サウナの前にある椅子がひっそりとしていて、人の目を気にしなくてよい。
インフィニティかゴロ寝スペースあれば完璧だなぁ…と思いつつも、椅子に座ってぼーっとしていたら気持ちよく整えました。

そのあと追加で遠赤外線サウナ×3セットして大満足。

最後に温泉全種類制覇して帰りました。
ここの温泉、めっちゃ塩分強めです。しょっぱい。
目に入ると染みました😭笑
その代わり上がったときお肌すべすべでした(*'▽'*)

総じて大満足で、また来たいと思える温泉でした。
次の出張時も来ようかな。

あと、帰りの夜道の自転車の風が気持ち良すぎて最高でした〜
涼しくなってきたね( ◜௰◝ )
秋を感じた🍂🚲

ほたるいかさんのふくろうの湯のサ活写真
ほたるいかさんのふくろうの湯のサ活写真
ほたるいかさんのふくろうの湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!