上方温泉 一休
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
初訪問!
めっちゃ良きでした!!!
訪問日は木の湯。
脱衣所から洗い場までに、露天風呂がまず現れるので???ってなる。露天を通り越したら脱衣所あり。
あとでも体感するけど、露天の敷地広すぎ!
・スチームサウナ×1セット
まずはお手並み拝見〜。と露天内にあるスチームサウナへ。
入り口に塩つぼがあるので、とりあえず1つかみしてドアを開けると、
「見えん!!!!視界真っ白!!!」
椅子は壁沿いに設置されているんだけど、まじで視界悪すぎて中央まで行き立ち止まってしまうという、初心者ムーブかましました。
視界の通り、湿度温度高めでしっかり汗かく系スチームサウナでたまらん🧖
出口と入り口が別なので、出口を探して外の掛け湯で塩を払って、整いイスごろん。
きもちいい!
・熱気風呂×3セット
初めてみました。スタジアム型で、座るところ5段あるやつ。でかーい。
テレビが上の方に備え付けだけど、1番下の段座るとまじで見えない😇笑
そして1セット目は上から4段に人がぎっしりだったので、その1番下の段はおとなしく着席。
温度計みたら下段は80℃。テレビも見れないし温度もそこまでだし出ようかな〜どうしようかな〜…と葛藤していたら、
上段に座ってた方々が次々と退場していかれたので場所移動。ラッキー✌️
上段の温度は92℃。5段もあるから、やっぱ下とは全然体感温度が違います!
湿度低め、肌が先に悲鳴あげるタイプ!
けど呼吸はそこまでしんどくならない、好きです!!!
2セット目、3セット目はピーク時間過ぎたのか比較的空いてて1人の時間帯もあった🙆♀️
・水風呂
熱気風呂のすぐ横。
広め、頑張れば4人行ける。温度は16℃ほど。
温度もちょうど良く、ホテホテの体に気持ち良すぎて長居してしまう。。
・整いスペース
露天にフルリクライニングが4つほど、普通のチェアは至る所に大量にあり。笑
困ることなくて最高🙆♀️
フルリクライニングも埋まることなく全セット利用できた🙆♀️🙆♀️
一休よきでした〜
サウナはもちろん、お風呂の種類豊富で、露天風呂が広々としてて好きでした!サウナ後は炭酸泉に入り浸っておりました。
あと休憩所が至る所にある点、◎です🙆♀️
3月になって、まだ外気してるとき、チェアと触れる肌面がちょっと寒いけど、1番の冬を超えた気がして外気浴が気持ちよくなってきましたね〜
春もサ活が楽しみです🌸
ありがとう一休。必ずまたいく!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら