U.N.poko

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

近場の小旅行で横浜の新施設へ。
ホテル コメント横浜関内です。
最近流行りのシャレオツなビジネスホテル。
お部屋が二段ベッドってのは初めて。
4月にオープンしたてで
館内はどこも綺麗で気持ちイイ。

早速入浴。今のところ宿泊者専用。
浴室内は洗い場が4箇所、
2個づつ背中合わせで距離が近いので
後ろのシャワーがかかりまくりです。
湯船は4人ぐらいいけそう。
水風呂は広めの1名用ですね。

サ室はギリ4名で実質2名のミニサイズ。
何故か扉がめちゃ重い。
サウナはドライで90℃表示だけど
ストーブがデカ過ぎじゃね?って感じで
輻射熱でビリビリするぐらい暑い。
コンパクトだけどイイサウナです。

水風呂も温度が16度〜17度代を
行ったり来たりでほぼ安定。
冷た過ぎず万人向け。これもイイ感じ。

残念ながらととのい椅子が無いので
洗面台の腰掛けにタオル敷いて
扇風機でクールダウン。

きっちり3セットでスッキリサッパリ。

今日の荒くれさん。
・カランで髭剃り中、
何故か出っ放しのシャワーを抱えたまま
周辺に湯を撒き散らす荒くれっぷり。
・浴室入り口のスリッパ置き場で
わざわざ裏返して置いておいた
オレのスリッパを履いてっちやう
荒くれっぷり。

う〜ん関内…半端無くてサイコー!

U.N.pokoさんのHOTEL COMENTO YOKOHAMA KANNAIのサ活写真
U.N.pokoさんのHOTEL COMENTO YOKOHAMA KANNAIのサ活写真
U.N.pokoさんのHOTEL COMENTO YOKOHAMA KANNAIのサ活写真

本場中華料理宏福楼(コウフクロウ)

酸辣湯(麺は無い)

横浜といえば中華街。1リットルぐらいあって旨すぎて腹パンパン。恐るべし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!