ひげやま

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

初めてきてみた湯けむりの庄♨️

サウナ室は壁全面に大谷石が貼られていて、個人的にはグッとくる…。(ビジュアルが)
サ室の真ん中に配置されたストーブの囲いも大谷石。たまらん💦

温度計は100度を指していましたが、天井近くの温度なので体感は上段で80度台でしょうか。
じっくりと温まれます。

水風呂は深さのある15℃。
こちらは体感的にもっと冷たいような…。
うまく循環してるんでしょうね。

外気浴はあまり見たことのないラタン編みっぽいリクライニングチェアが4台ほど置いてあり、ほぼフラットな状態で寝転べて、これもわたし好み。

今回はバイクで訪問したけど、駅近で電車で来られるのは便利です。
田園都市線使う時はまた寄ってみよう。

ひげやまさんの宮前平源泉 湯けむりの庄のサ活写真

もつ鍋

1人用もつ鍋があるのはありがたい。 豆腐は自家製だそうです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!