かずお

2024.01.20

1回目の訪問

サ活2024年5現場目
・サウナ(9/7/10分)
・水風呂→不感水風呂(1分)
・外気浴(7/8/8分)
計3セット

15時過ぎに入店。4人待ちで15分ぐらいで受付してもらえました。1時間待機を覚悟してたのでこれはありがたい。

畳張りの内装で和を凄く感じれる浴室で落ち着ける。シャワーヘッドがリファで銭湯で!?とびっくりした🫢体を清めシルキー風呂で湯通ししいざサウナへ!

・サウナ
3段式で定員10名入れる。対流式とボナのハイブリッド式で温度湿度共に高め。1段目でもすぐ汗をかける高セッティング。無音で暗めな照明なので没入出来る。おけしゃんロウリュウはポタポタと石に水が落ち一気に温度湿度も高めてくれる。マグ万平さんがこのポタポタ感が絶妙で一気にブシャーと噴射すると耐えられないだろうと思う。このポタポタが気持ち良すぎる🥴後3段目の隠れエリアがスイートスポットでアチアチでオススメ!

・水風呂
14°としっかり冷えている。深さもある。ライティングが青色なので視覚的に冷たいと思わさせてくれる。そこからの不感水風呂は強バイブラが効いていて一生ここにいれる。

外気浴
インフィニティチェアやアンディロックチェアがあり銭湯規模とは思えないぐらい数が多い。
サーキュレーターで換気もしっかりしてあり暗くなると篝火みたいなライトが雰囲気も上げてくれる。畳の効果があってか足冷えしない気がする。いや〜バチこり整いましたね。外気浴エリアは感動するぐらい雰囲気がいい!

温泉も豊富で冷冷交代浴も出来で満足度MAX!!
巣鴨湯さんありがとう😭
また来ます!

かずおさんの巣鴨湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!