2023.05.20 登録
[ 大阪府 ]
子どもの時からテレビCMで見ていて、うっすらと憧れを抱いていた箕面温泉スパーガーデン。
岩盤浴と温泉を楽しんだ。
平日なので、岩盤浴は空いており、スムーズに楽しむことができた。じっくり温まれる岩盤浴はほんとに気持ちがいい。
岩盤浴の休憩スペースには、無料のマッサージチェアがあり、それも楽しんだ。
近くでいびきかいて寝屁をするおっさんがいなかったらもっとよかったと思う。
浴室は、けっこうな段数の階段を降りる必要があり、お年寄りには厳しいだろうなぁと思った。
お湯はちょっとぬるめかな。
サウナもぬるめ。上段でちょっとあったまるくらい。
帰りにみた夜景は素晴らしく美しかった。
[ 京都府 ]
8分×3セット
女湯は22時から空いてるし、お客さんみんな職人のようにだまーってお風呂に入っている。それは心地よい。
しかし、男湯から聞こえてくる声が.その時間はめちゃくちゃうるさい。多分大学生とかだと思う。
なんだ群れないと風呂に行けないんだろう。
なんで黙って、もしくは小声で話せないんだろう……。
近辺のほかのお風呂屋さんに行った時に、男湯から、若者が多い店はガチャガチャしてうるさいから避けているという話し声が聞こえてきて、同じことを思った。
人が多くこないとお風呂屋さんは困るだろうし、たくさん人が入るのはいいことだと思うし、地元の人以外も来るのもいいと思うけど、もうちょっといい塩梅がないもんかなぁー。
[ 大阪府 ]
岩盤浴とお風呂を楽しんだ。
岩盤浴はなかなか人が多かった。
お風呂は、アジアの方だった。
なんだかバブルを感じた、豪華な造り。
お風呂場のサウナは狭め。
なのに場所取りをした。寝サウナをするお年寄りがいた。
冷水機があるのはよい。
行ってみたかった場所なので、行けてよかった。
女
[ 京都府 ]
あつあつサウナなので、6分×3セット。
女湯はたんたんと入ってる人が多かったが、男湯はにぎやかみたいで、女湯まで声が届いてにぎやかになってた。もちろん京都的な意味で。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。