【空いてる水春でととのう】

 平日午前から水春へ🚗
 やはり空いてる❗️ソロになる場面もあり、ゆっくり蒸されます。。。
 ただ、朝イチは身体も心も疲れてないので、あまみが出るものの、ととのいにくい。天気も良く、外気浴も気持ちいいが、ととのわない。。。

 そんな日は気持ちを切り替えて、ただただ蒸されることの気持ち良さ、冷やされる気持ち良さ、太陽を浴びる気持ち良さを感じることにした。それだけで十分。昼飯に向けて腹を減らせることもできるし。

 今日は特に水風呂が気持ちよかった。私の水風呂ベスト温度は15.5℃かもしれない。もちろんグルシンも好きだし、よくある温度の18℃も悪くない。けど、身体が喜ぶのは15℃くらいが多い。

 そんなこんなで午前と夕方で、7セット、3弱ととのいで終了。
 昼飯はオロポにアジフライ、唐揚げ。変な組み合わせだが、食べたいものを食べるのがサ飯。これでいい。
 今日で回数券がなくなったけど、これからもたまに行きます、平日に❗️

シュルティーさんのSPA&HOTEL水春 松井山手のサ活写真

アジフライ

絶品❗️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
233

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!