サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
2泊3日、九州サ旅にやって参りました。
初日のお目当ては西の聖地、湯らっくす!
熊本駅からタクシーですぐでした。
前日までリニューアル休館してたそうで、初めてなので何が変わったのかはわからんけど、とても綺麗。
3階ロッカーで館内着に着替え&メイク落として、いざ浴室へ!
シャンプーしながら、人少ないなぁと思ってたらアウフグース中で、数分後にわらわら出てきましたw
1:クラシックサウナ
湿度低めでかなり穏やか。
ゆーっくりじーっくり入って心地よくリフレッシュできた。
2:メディテーションサウナ
これが最高すぎて。最上段でロウリュウしてじわじわけっこう熱い!雰囲気良くて集中できました。
3:クラシックでアウフグース
13時タイミング合ったので受けてみた!宇多田ヒカルが合うー!新人さん丁寧で良かったです。
4:大阿蘇大噴火瞑想サウナ
過去イチの熱さのスチーム!「サウナの熱さは温度・湿度・風の3つの要素で決まる」という某店長のYouTubeを思い出してニヤニヤしながら蒸されましたw
5:メディテーションおかわり
大満足です。
3階に戻ってスキンケア&ドライヤー。
からの名物アジフライ&生姜焼き!どちらも美味でした!
(メニューを調味料ケースに差し込むスタイルはやめた方が良いと思いました)
またいつか熊本に来れたらいいなー!楽しかったー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら