トトノイスト(整ist)

2021.01.01

11回目の訪問

気が付けば3日連続の訪問。短縮営業の閉店間際なのに混雑しています。
最近の北海道は寒くて、水風呂短めで外気浴長め。キンキンに冷えます。
浴場も煙で視界悪いですが、外は体からモクモク、蒸気機関車のよう。
体冷やせば、2、3セット目は上段でも15分くらい余裕で入れます。

サ室で最近つかんだコツですが(個人差はあります)、2つの熱源の間、
テレビの前がジワジワ汗かけて良いです。体の表面が焼ける感じでなく、
汗の粒が出てきます。上段でも頭が嫌な熱さを感じません。

正月なので湯袋が販売されていました。ポイント2倍デーなどに使うと、
うまくいけばポイント特典を含めると1回300円以下の計算に・・・?
300円以下でこれだけのサ室なら、ホームサウナにする価値大アリで、
近所に引っ越してもいいくらい。今年もかなりヘビーに利用しそうです。

1
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

トトノイスト(整ist) トトノイスト(整ist)さんに37ギフトントゥ

あけおめす!まさにそこの中段にハマりまくっておりますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!