つんぽこ

2020.09.09

1回目の訪問

記念日だったのでGoToトラベルキャンペーンも活用して伊豆までやってきました。

1日目は到着してすぐに水着に着替え、一番の目的だったケロサウナへ。
入口の時点で薪を燃やす良い匂いが・・・。入ってすぐにケロの匂い。あまりの期待にソワソワしてしまうのを「落ち着け落ち着け」と自分に言い聞かせて、いざセルフロウリュ。ああ〜〜〜・・・来てよかった・・・。タオルを振り回すと体感温度が一気に上がって途端に汗が吹き出す。その後に座って静かに目を閉じていると心地良い温度と匂い、そして虫の声。森の中にある小屋に居るような感覚。
15分ほどで出て、目の前にあるシャワーで汗を流す。
そしてクールダウンも兼ねて天然温泉のプールで浮き輪に捕まりながら全身の力を抜いてぷかぷか浮いていると言葉にならない気持ち良さを味わえる。

1日目は2セット目を終えた後に雷が鳴り始めたので2セット目で泣く泣く退散。
2日目は最初は雨こそ降っていたものの2セット目からは雨も止み、しっかり3セット。

1日目の夕食後はカルダリウムへ。
湿度がかなり高めで座っているだけでもジワジワ汗がかける。
自分と連れしか居なかったのでお互いにタオルで扇ぎあうと尋常じゃない熱波が・・・。一気に汗が吹き出す。スチームサウナに入ったと思えないくらい汗が出てきて驚いた。

食事もめちゃめちゃ美味しくて部屋付きの半露天風呂も最高。

ほんとに良い旅館でしたわ・・・。

つんぽこさんの蓮台寺温泉 清流荘のサ活写真

共用

  • サウナ温度 50℃,45℃,80℃
  • 水風呂温度 30℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!