絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

iwanovu

2021.08.20

2回目の訪問

週またぎで2回目きました!
あの感動がどうしても忘れられず、仕事終わりに直行!今回は楽天でカプセル予約。
当日にもかかわらず2400円という破格の値段でした( ゚∀゚)

浴室のドアを開けるとそこには先週と変わらない楽園が出迎えてくれました。
いつもの3セットで天界へ

( ゚д゚)ポカーン


( ゚д゚)ハッ!

いきかけました。

ここのサウナの素晴らしいところは温度と湿度のバランスが本当に絶妙。
入口より高い位置にサウナストーン。
更に段差を設けて台座。
そして天井の低さ。
一定に保たれた熱をどの位置にいても味わえます。逃げ場など無いのだ!!

これもしかしたら自分だけなのかも知れないんですけど、好みのサウナに当たると熱さと同時に冷たさを感じるような感覚に陥ることがあって、すっきり度が全然違うんです(端から聞くと危ない💦)。

水風呂は塩素の臭いとか全然しませんね。肌に刺激を感じず、目も痛くならない。
水深も深いし、床に尻をつけた状態で首がひょっこりでる位。
じんわりクールダウン。

非常階段付近での外気浴というのも地味にツボ。やさぐれ感満載(* ゚∀゚)
ウォータークーラーはこまめに補充されていていつも冷たいです♪

ゆっくり出来ました。
というか…熟睡し過ぎてしまい朝風呂に入る時間を失う始末( ゚д゚)やってもうた~

浴室入口を名残惜しみながらチェックアウト。ぐすん。


店員さんの雰囲気も良く、清掃も行き届いていて本当に素晴らしいサウナだと思ってます。
教えたい様な、隠れ家として黙っていたい様な…そんな気分です♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
30

iwanovu

2021.08.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

初投稿です!
ここのところ暑さと冷房にやられていたのか体調が芳しくなかったので、風呂でまったりしようかと考えていた所でした。
たまには行ったこと無いところに行ってみたいなーと思い立ち、成増駅へとバスで向かいました。
目指すはここヒルトップ。
存在はなんとなーく知っていたので特に迷わず到着しました。
隠れ家といった感じの佇まい。こういうの好きです。
フロントを抜けてすぐにロッカーと風呂がお出迎え。
入口左手前がサウナ。そして洗い場が続く。
右に冷水シャワー2基。水風呂、風呂となっている。奥側右に登録者専用ロッカーと、こじんまりした外気浴ゾーンとなっている。
まずは洗い場にて体を清めてから風呂へ浸かる→適度に温まったら水分を拭き取りサウナへ。これが自分のルーティン。
サウナの温度がいい感じでした。熱いことは熱いのですが辛さを感じるものでは無く丁度良い。
5~6人も入ると満員かな。詰めればもっといけるけど、このご時世なのでね…(´Д`)
熱さが得意では無いので最低でも5分。慣れてきたらもう少し追加しよう…といったところでサウナを出て、汗を流してから水風呂へ。
水温はとびきり低くも無く、体に負担がかからない感じで入りやすい。ため息を漏らしながらじっくり体を冷やす。
目の前に椅子が2つ。外気浴ゾーンに冷水機があったので水分補給してから椅子でだらっと休憩。計3セットを楽しみました。

館内着はとても着心地が良くてちょっと感動。
アメニティも充実してます!
ハッカ成分入りのボディローションが夏にぴったり。ドライヤーはNobby( ゚∀゚)

3階の休憩室で1時間程の軽いうたた寝。
またサウナを2セット楽しんでから館内を出ました。
3時間コース、しっかり堪能。

施設としては結構年期が入っているのだろうけど、ミニマルで無駄の無い感じがとても気に入りました。ここはまた行きたいな☆

続きを読む
24