iwanovu

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

初の十条駅!
十条銀座(アーケード街)をぷらぷらとひとしきり回りながら向かったら突然の雷雨!止む気配も無く駆け込むように目的地の十條湯へ。
ぬる湯、あつ湯、寝湯(ジェットバス)、水風呂、そしてサウナ室。とってもシンプルだけどそれがとても心地よい。
サウナの熱量が凄い!本当に100℃?あっという間に汗だっくだく。砂時計が3つあって全稼働してるとどれを目安にしようかなって迷いますね(⁠・⁠∀⁠・⁠)
水風呂は地下水使用のすっきりまろやか系で20℃前後でもしゃっきりします。
水風呂付近のチェア、脱衣所のベンチ、2階の休憩所と涼を取る場所が豊富。
この日は休憩のんびり目に4セットしました。
風呂あがりに併設の喫茶深海でクリームソーダを。

店を出る頃には雨が上がってました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

iwanovuさんの十條湯のサ活写真
iwanovuさんの十條湯のサ活写真
iwanovuさんの十條湯のサ活写真

元祖クリームソーダ

やっぱりクリームソーダは緑色に限る(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!