文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
前日に友達から11時に池尻大橋駅(未踏)集合って言われたので素直に向かうことに。何があるん?
目的地としてはここ文化浴泉だったんだけど集合してとりあえず散策。昔目黒川に花見に来たことがあったけど、雨めっちゃ降っててあえなく中止になった苦い過去がフラッシュバック( ´・∀・`)
天空庭園なる場所にも寄りました。天気も良かったのでアゲハ蝶ものびのびと蜜をかっ喰らってましたね。
ベンチでだらだらとダベり散らし、頃合いを見計らっていざ目的地へ。
元々は普通の銭湯だったのが流行りのリノベでシャレオツな社交場へと進化した様ですね。
13時過ぎに入湯したけど、まあ混んでる混んでる( ・∀・)
シャワー、浴槽は軟水仕様!床がつるつる滑るということも無くきちんと対策がされているのだなと感じた。
サウナは20分毎のオートロウリュ。5セット入ったが全て立ち会えたので満足( ^ω^ )温度設定はマイルドな95℃前後だけど最上段でのロウリュ時はなかなかの手応えを感じた。
水風呂はしっかりキンキンでした。奥側がバイブラなので羽衣を纏う間がない( ゚∀゚)
休憩ゾーンは暗い部屋にベンチがズラリ。内アディロン4つ。大概埋まってて使えたのは1セット目だけ(´Д`)
4セット目でキマった(* ゚∀゚)全体的に休憩長めにとって2時間位の滞在となりました。
限られたスペースできっちりまとまっていて混んでいても居心地は悪くなかったなーといった印象です。ナノバブル風呂も気持ち良かった( ^ω^ )
フロント横に牛乳の自販があった気がしたけど飲むの忘れちゃった。まあこの後はおビールが待ってますので別の機会としましょ。
今日は3人で行ったんだけど、自称サウナ初心者の友達がしっかりサウナを学習しているのが印象的でした。水風呂にもしっかり入ってたみたいだし、もっとサウナを好きになってくれると幸いですね( ・∀・)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら