iwanovu

2023.01.01

2回目の訪問

あけをめです♪( ´∀`)人(´∀` )♪
年明け夜中の初詣に行けなかったので(ヒント:泥酔)、初詣も兼ねて弥彦方面へ!
この付近も温泉はいっぱいあるので少しずつ開拓していければ。
さて今回も来ましたさくらの湯。
+岩盤浴コースでin。入浴料少し上がったなー( ・∀・)

着替えを済ませ速攻で岩盤浴ゾーンへ。
一発目の天照石から汗がやばかったな。下に敷くタオルが汗で重い重い(´Д`)
温度設定がいつもより高く、汗が出すぎて岩盤浴着がべっちゃべちゃになった( ・∀・)
逆に風邪をひきそうだったので20×4回でフィニッシュからの温泉を楽しむことにしました。
硫黄香る掛け流し加水無しの100%源泉。外の気温が大分下がっていたのもあり、しっかり温まらないと出られん((((( ゚∀゚))))
成分のおかげもあってぽっかぽかになりました♪( ´∀`)人(´∀` )♪
サウナは今回1セットだけ。
いつもは水風呂がぬるめな印象だったけど、冬にもなればキンキンを味わえます( ゚∀゚)
そういやハーブ湯の場所も水風呂になってたな。

3時間程の滞在でさっぱり出来ました。

今年も風呂・サウナが楽しめる様に健康でいたいと思います( `・ω・´)ノ

iwanovuさんの弥彦桜井郷温泉 さくらの湯のサ活写真
iwanovuさんの弥彦桜井郷温泉 さくらの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!