【閉店】神田セントラルホテル
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区
ここのサウナが最高なのは入る前からわかってました。(by佐藤藍子)
2月3連休の最終日に寄ったら、満員で撃沈。
その日から行きたい生きたい活きたいと思っていたここ、神田セントラルホテル。
到着時に待ち構えていたのは、外来サウナ満員。
またかーと思いダメ元でフロントの方に「どれ位待ちます?」と神妙な面持で聞いてみたら、「あー、今入れますよ!」との天声。
思わず顔が綻んだ( ´∀`)
わくわく感を隠しきれずに地下へ躍り込む。
外来用ロッカーにて高速脱衣を決めていざ入湯!
左側にあるサウナが目に入ったが、はやる気持ちを抑えながらの洗体。
冷シャンプー、リンス、ボディソープがあったので使用。
これでサウナ入るとどんな感じかな?なんてことを考えつつ先ずは湯船に浸かる。ちょっと熱めで良き。
体を拭いてさあさあサ室とごたいめ~ん( ゚∀゚)
入った瞬間の熱気を浴びて確信した。これは…絶対良いぞ!と。
最上段が空いていたので奥側に陣取る。
ちょうどサウナストーブと対面する位置。いいね。温度計が100℃を指している。
う~~~む。
最高( ^ω^)
温度と湿度のバランスがまさにドンピシャで大好きなやつ。
汗は止めどなく噴き出すんだけど苦しくならず、長めに入れるタイプ。
某ホームサウナもこの路線なので嬉しくなってしまった。サ室でニヤニヤしているのがいたら多分俺かもw
1セット目はまず6分程を楽しみ、水風呂へ。
チラータイプ14℃設定。これ位低いと手足の先がじんじんしてくるが良き。
呼気が冷たくなるのを合図に、洗面台付近のベンチで涼む。
冷水器の横に噂の麦茶が。氷を入れてゆっくり休憩。扇風機とエアコンのダブルコンボ。心地よさに逝きかける(*´Д`*)
2セット目からサ室が本領発揮してきた。
客の入替わりも激しいので温度が98℃を指すが、その分長く居やすくなってしまうではないか。ここも無限サウナの一角と脳内に深く位置付けることにした。
2セット終了後の休憩で既にキマってました( ・∀・)
ベンチは2人がけ。
鏡に映ったあなたと二人♪が脳内をよぎるw
隣のおじいちゃんをふと鏡越しに見やる。
この先歳を重ねても、こうやってサウナを楽しんでいられる様であれば幸せかもな~と。
丁度2時間滞在で5セット完了。
ほくほくした気持ちでフロントに鍵を返却。
「サイトのクーポンって印刷しないと使えないんですか?」と聞いたら、
「スクショしたものを見せてもらえば大丈夫です」とのこと。
次回は使おっと( ・∀・)
存在は知っていたが、空いてた喜びで忘れてたw
男
それはもういきっぱなしで…お目汚し失礼しました( *´艸)楽しいサ活になりました☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら