世田谷温泉 四季の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
下北沢で飲み会なので、飲み会前に少し足を伸ばして千歳船橋に下車、随分前から行こうと思っていた「四季の湯」へ!
【1セット目】サ室10分→水風呂75秒→内気浴(浴室内の階段)9分くらい
【2セット目】サ室12分→水風呂90秒→内気浴(更衣室)10分
【3セット目】サ室13分→水風呂90秒→内気浴(更衣室)12分
サ室は102℃とかなり高温だけど、そこまでの熱さを感じなかったのが不思議。
水風呂は16℃。温度よりも冷たかったような!
休憩は浴室内と更衣室で。更衣室はバスタオルを巻いて。キンキンに冷やした身体を更衣室で扇風機に当たりながら休めるの、気持ち良いなあ〜
サ室には親子連れやおじいちゃん、近所のサラリーマンらしき方が利用されていて、地元感がまた良い。
日替わりで男女替えているようなので(今回は番頭さんに向かって右側)、反対側も試してみたい!
大学への通学路の途中にあるので、学生時代からサウナの良さを知っていれば、よく通っていたかもしれない。
歩いた距離 1km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら