サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
未来チケット受け取り兼ねて、
フレックス使って19時のロウリュに間に合うようにin.
コロナで休館した前の日に名残惜しんで来た以来だから半年近く経ってるのか。
全体的にマイルドになった…?のか、
岩サウナはロウリュ込みで15分いても気持ちいい感じ。
ケロも2段目で時折あるセルフロウリュ堪能しながら20分くらい行けた。
サントルはまさかの6.4℃。
ジュウド・ロウにも程がある。
前8度くらいじゃなかったっけ…
薪は相変わらず良いけど、ちょっと足元の暖まりが足りてないのかこっちもストーブ横の1番席で15分くらい行けた。
蒸は以前よりも強烈で、岐阜のあそこを彷彿とさせる。
プレジに慣れた体には心地よく、10分でいい感じに蒸し上がる。
中温の水風呂はやはり一番好きだ。
サントルからの冷冷交代浴で1セット目から水の中でととのう。
外気浴もいい季節になってきた。
とまぁ仕上がりは完璧だけど、治安は完全に崩壊しちゃったね。
あんだけそこら中に黙れって書いてあっても、
スタッフさんが事あるごとに注意喚起してても、
サ室や外気浴スペースで友達同士ででかい声で爆笑してるのは多分ととのってないせいなんだろうからもったいない。
そういうルール踏みにじって破壊していくのが池袋って街の文化なのだから文句は筋違いかも知れんけどね。
そこまではととのってる側からすれば些末事でいいとして、
ケロにガンガン音漏れしたイヤホン着けて入ってきたお兄ちゃんいて脳がバグった。
どんな原理で動いてるんだこの機構は。
大学の物理の教科書でも読んでるみたいだ。
ここはアダイブか。
アダイブでもOKなのかはわからん。
さすがに声掛けたよね。
文化とか常識とかそういうレベルの話ではない。
僕は悪くない。
他にもケロ入るなり室内コンディション確認するまもなくロウリュしたりとか、
お前ちょっと落ち着いて座ればお前が入るほんの数分前にロウリュ済みやってわかるやろみたいな苦笑いがある。
まぁこっちはこっちで勝手にととのってるからどうでもいいんだけども。
そんなこんなで4時間かけてととのい散らかして、休憩室でLINE開いたら全く別クラスタからの結婚式へのお誘いが2件。
めでたすぎて、卒業したはずの「サウナ後ビール」やってしまった。
幸せな施設だ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら