ジンチャンネル

2022.03.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日も草加にいや今日はどこかハードなサウナの気分ではない。
ちと検索してみると、え?うちから一番近いサウナ見つけた。
今まで気がついてないとは車で15分とはいつもの聖地と比べ半分以下の時間で行けるじゃないか。
平日700円の10時から14時の時間縛りがありますが入るにはちょうどいい時間帯。
夜のサウナ私は苦手なんです。
なんか外気浴してると寂しくなってくる時があって、日が出てる時の方が気持ちが良いです。
それは置いといてまずお風呂がいっぱいありサウナよりかは銭湯が売りか、、、、、と思ったら大間違い。
サウナも中々よし、中は珍しく背中側に温める装置があると思われる。座る席の正面にテレビを挟み込むように室内を暖める機械があるのが大方の施設ではないか。12分完走できる十分な気持ちよさコロナもあり今は13人ほどの制限があるが割と広めになっている。扉を出るとすぐ隣に水風呂がマジか!13度くらい!基本でこれってやばいほど冷たい。サウナの日キャンペーン中でも無いのに通常でこれか、、、ここに来れば冷たい水風呂堪能できそうだ。外気浴までは少し離れるが許容範囲内椅子は5席くらいいろんなお風呂を囲うようにあります。ミストサウナもありますが今回は入らず次回の楽しみにしておこう。おまけにキンキンに冷えた飲料水が無料で飲めますわ。近くにあったの気が付かなくて無念でした。また気軽に行くことにします。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!