サウナーのまるちゃん

2024.09.28

1回目の訪問

きてみたかった施設。
オーナーのこだわりが随所に詰まったサウナ。

新しくできた2号棟から入る。(写真最初の方)
だいぶ暗くしてあるので、瞑想にぴったりな環境だと感じる。ロウリュもタイミング良くすることで、しっかり温まることができる。ただ、ロウリュかけすぎると空気が抜けがちなので、薪の燃え方をみながらロウリュすると良いかも。

1号棟はこのサイズでこのストーブかよとびっくりするサイズ。ロウリュすると火傷するんじゃないかと思うくらい熱くなります。ただ割と熱めなのですので、しっかり汗かきたい方はおすすめです。

水風呂は言わずもがな最高でした。水質が本当に良くストレスなく入れます。水も飲用可なのも良き。

これからの伸び代に期待のサウナでした。定期的に足運びたいな〜

サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真
サウナーのまるちゃんさんのななほしサウナのサ活写真

共用

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!