サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
|
ロウリュ(アウフグース)
|
||
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
||
|
セルフロウリュ
|
||
|
外気浴
|
||
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 99 度
収容人数: 4 人
DIYで制作したひのき貼りの小さなサウナ小屋。 フィンランドから直輸入したこだわりの薪ストーブ。 2つの窓からは、大自然の景色とすぐ下に流れる沢を楽しめます。 冬は雪景色、秋はもみじの紅葉を楽しむことができます。
温度 100 度
収容人数: 8 人
DIYでセルフビルドしたログサウナ。 五泉市の間伐材を使用したログに、ひのきのベンチ、ひばの土台など様々な樹種を使用して大自然を感じられます。 ログの隙間から常にフレッシュエアーを取込み、長い時間じっくりとロウリュを楽しむことができるサウナです。
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
ご自由に何杯でもロウリュを楽しんでいただけます。1号棟naunaの高温時のロウリュにはご注意ください。 |
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 4席 ●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 3席 デッキチェア: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
ご予約はHP、Instagramの予約ページより。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
現在貸切のみ営業中です。ご予約はインスタグラム予約ページよりお願いいたします。
施設補足情報
サウナポンチョを着て森を散策することも可能です。
沢に出る時には足元にご注意ください。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
インスタで見つけた施設にプレオープンにお邪魔しました。
投稿とストーリーから期待値は上がっていましたが、本当に素晴らしい施設でした。
まずは立地。静けさと木漏れ日、そして湧き水の音。素晴らしい。
リノベされた施設ですが、カウンター・照明・床材等、様々な所にこだわりを感じます。
入店した途端に薪ストーブから良い匂いが。この瞬間に良い施設と確信しました。
まずは脱衣場へ行きシャワールームへ。2室あるので複数人でも困りません。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープがAesopでした!最高!女性にも喜ばれると思います。
スキンケア用品は無印良品で統一されていました。抜かり無し。
外気浴スペースはインフィニティチェア2脚と、ととのい椅子3脚。色も黄色で統一されていました。
サウナハットとポンチョが掛けられるフックも多くあり、多人数でも全く困らない設計です。皆でワイワイ交代しながら入るのも楽しそう。
スペースの奥には大きな樽の水風呂が。湧き水を直接汲み上げているらしく、オールシーズン約11°Cとのこと。最高じゃん。
サウナ室へ。2本の木の間に建てられています。下からの眺めも良いですね。
ikiの薪サウナストーブでした。温度は80℃前後でのんびりじっくり入れます。貸切でしたので寝そべることを可能。目線の高さと足元の高さに2つの窓があります。寝そべると上からは木漏れ日が、下からは川の流れが。背面には小さな窓もあり、そこからは樽へ流れる湧き水の音が。座面の全ての檜板が綺麗に面取りされています。考えられた設計です。
5分程してからロウリュを。白樺のアロマでした。ここで薪サウナストーブの本領発揮!一気に窓が曇る程の蒸気とアロマの香りが。「ああ最高」って何回独り言を言ったか。
15分程入り、水風呂へ。
汗を流して、水を飲んで入浴。湧き水だからなのか、刺激のくる冷たさはさほどありませんでした。1分半程入り、インフィニティチェアへ。2枚目の写真が椅子からの目線です。素晴らしいです。この1セットで再訪が確定しました。
2セット目はもう少し長めに入り18分程。外気浴時に薪が追加され、木漏れ日と煙突から煙で最高の視界に。天国だ。完璧にととのいました。
ご夫婦で経営されており、少しお話もさせていただきました。ホスピタリティに溢れたご夫婦でした。人が人を呼ぶってこんな感じなのかなと。
とにかく素晴らしかったです。四季を感じながら、色々な景色を味わいたいなと思える施設でした。必ずまたお邪魔します。
パブリックも検討されているとの事でしたが、貸切でこの景色を独り占めしたい気持ちもあります。曜日で分けたり、2号棟で展開するのもアリかもですね。
長文失礼いたしました。

共用
-
80℃
-
11℃
#入店
初ななほしでした。
男性は一階、女性は2階が更衣室&シャワー室
料金は先払いで丁寧に説明してくださいました。
貸し切りじゃなくパブリック、同席のサウナーさんも良い人で他のサウナの話を楽しく出来て終始和やかなサ活でした。
タトゥー可なのでオシャレなお兄さんもOK、外気浴スペースに喫煙スペース有で愛煙家も安心。
水着着用なので忘れないように注意して下さい。
#サウナ
パブリックなので1号2号両方使えて楽しかった。
1号サウナは3人位が定員で、やや狭め目線と足元がガラス張りで外と足元の小川が見えました。
温度は90から100℃でセルフロウリュウ、ロウリュウの水に白樺の小枝(ビヒタに使うあれ)が一本入っていて独特の香りがロウリュウの度に広がる。
2号サウナはログハウスで組木の隙間から適度に空気が入り温度は80〜85℃くらいでガラス窓等はなく、部屋全体の照明はオイルランタンやLEDの小さな明かり、後は薪ストーブから燃える光で雰囲気がとても良い。
オーナーさんから温度が上がりにくいので小まめにロウリュウして下さい。ってアドバイスされました。
まだ未体験ですが、スモークサウナはこのログハウスサウナでやるらしいです。
次にスモークやるのは3月って教えてもらいました。
「薪ストーブのメンテナンスで年に何回かストーブの煙突をバラす必要があって、そのタイミングでスモークサウナやってるんです。」って教えてもらえました。
勉強になりますね。
#水風呂
湧き水が結構な勢いで木製ダルと陶器製の水瓶の2箇所にそそがれていて、絶えずかけ流しで新しい水が入ります。
水温は11℃と言ってましたが柔らかな水質で思いの外入りやす印象を受けました。
#休憩スペース
外気浴はリクライニングエアが6(多分)と普通のチェアが数個あったと思います。
スノーピークの焚火台LLに薪が常に焼べられ暖が取れるようになってます。
内気浴スペースもチェアや吊り下げハンモックチェアなど充実してます。
無料の水サーバーと温かいお湯&お茶パックく複数種が用意されて満足度も高位と思います。
紙コップにマジックで名前を書いて他の人と混ざらないようするルールのようです。
#動線
動線がコンパクトに纏まっていてストレスは皆無でした。サウナから出て水被って水風呂、外気浴と殆ど歩かなくても良い感じで最高。
#その他
オーナーさんがフィンランドへ勉強に行ってくると言っていて一週間程度休業にするタイミングが出てくるらしいです。
また、色々吸収してフィードバックしてくれると嬉しい。
共用
-
82℃,100℃
-
11℃
新潟のサウナ好きの友人が新潟No.1サウナはここだ!と自信を持って連れて行ってくれました、ななほしサウナ。
パブリックサウナをやっているタイミングもありますかオススメは貸切との事。
サウナ棟が2つありますが、ダブルで貸し切ると14,000円に1人当たり2,700円。この日は2人で貸切だったので19,400円。
なかなかなお値段ではありますが結論から言うと間違いなく貸切がオススメです。
結果として一人当たり10,000円掛からずにこの体験ができるのはなかなか無いと思いますし、大満足でした。
バスタオル、フェイスタオルとポンチョ付き。
水着の着用が必要で、水着は別途200円でレンタル可能。
山の中の古民家を改装したような館内を進んで更衣室で水着に着替えます。
パブリックの時は水風呂として使われている壺がお風呂になっており、貸切利用の特典。
サウナは2つでどちらも薪ストーブ。
1号棟は2-4人用の小さめサウナ室。
ベンチ型の2段。
照明は暗めで窓からは外の自然が見える形。
目の前を流れる小さな川や、大自然を見ながら入れるのは最高。
季節によって色んな景色を見る事ができそう。
セルフロウリュ可能ですが、かけ過ぎ注意。
1杯でも熱々になり、2杯かけると体感温度は物凄いことに。
温度計はありませんが体感は90度前後。
2号棟はL字の2段で10人くらいは入れそうな広さ。
1号棟よりも天井も広いので温度はマイルドです。
体感は75度くらい。
こちらは窓はなく暗めの室内で薪ストーブの火を眺めながら入るメディテーション系。
セルフロウリュ可能でロウリュ後は一時的に熱くなりますがその瞬間だけ。
友人と喋りながらのんびりするのにオススメです。
水風呂はひとつ。
湧き水が掛け流しになっている樽型の1人用の水風呂。
深さはしっかりあり、最高の水質の水風呂にドブンと入る事ができます。
温度計はありませんが体感は16度くらい。
水質も良いし飲める水風呂は最高でした。
休憩はサウナエリアにインフィニティチェアが大量に置かれており、焚き火を囲める場所あります。
季節的に少し夜は肌寒いので内気浴をメインにしましたが真っ暗で静かな施設なので星を眺めながら整えるのも最高。
内気浴エリアにも薪の暖炉があり、水やお茶、コーヒーも飲めるサービスもあり最高。
寒くても雨でもしっかり整えるのは嬉しい限りです。
脱衣所のシャワーブースのアメニティもAesopの物が使われており高級感あり。
3時間大人の優雅な時間を過ごせる最高の施設でした。
新潟No.1は間違いない。本当にオススメです。
共用
-
75℃,90℃
-
16℃
基本情報
| 施設名 | ななほしサウナ |
|---|---|
| 施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
| 住所 | 新潟県 五泉市 中川新1680−1 ななほしサウナ |
| アクセス | - |
| 駐車場 | 建物向かい駐車場20台 |
| TEL | 07089086589 |
| HP | https://instagram.com/nanahoshisauna?igshid=MmVlMjlkMTBhMg%3D%3D&utm_source=qr |
| 定休日 | 木曜日 |
| 営業時間 |
月曜日 10:00〜13:00, 16:00〜19:00, 19:30〜22:30
火曜日 10:00〜13:00, 16:00〜19:00, 19:30〜22:30 水曜日 10:00〜13:00, 16:00〜19:00, 19:30〜22:30 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜13:00, 16:00〜19:00, 19:30〜22:30 土曜日 10:00〜13:00, 16:00〜19:00, 19:30〜22:30 日曜日 10:00〜13:00, 16:00〜19:00, 19:30〜22:30 毎週日曜日に2時間30分のパブリックサウナを開催しています。 情報は公式LINEまたはInstagramより。 |
| 料金 |
貸切プラン(3時間)
◎1号棟nauna貸切料金 6500円+1名様2700円 ◎2号棟dubhe貸切料金 9000円+ 1名様2700円 ◎ 2棟ダブル 貸切料金 14000円+1名様2700円 ※タオル、ポンチョ、各種アメニティ無料。水着レンタル200円。 ◎パブリックサウナ 毎週日曜日 2時間30分 3850円 ※レンタル品:水着 200円、タオルセット300円、ポンチョ300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2024.02.01 00:21 Koma.sauna
- 2024.02.01 00:39 Koma.sauna
- 2024.02.01 02:41 Koma.sauna
- 2024.02.11 00:47 Koma.sauna
- 2024.02.20 16:49 Koma.sauna
- 2024.02.20 17:07 Koma.sauna
- 2024.02.20 17:56 Koma.sauna
- 2024.04.22 18:32 Koma.sauna
- 2024.07.02 21:28 Koma.sauna
- 2024.07.06 18:56 Koma.sauna
- 2024.07.06 18:57 Koma.sauna
- 2024.07.09 22:40 Koma.sauna
- 2024.09.23 18:57 Koma.sauna
- 2024.09.23 19:29 Koma.sauna
- 2024.11.15 00:50 タロシンスパ
- 2025.03.17 17:09 かぼちゃ🎃
- 2025.05.20 19:55 Koma.sauna
- 2025.05.20 19:59 Koma.sauna