あたご

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

先日おかんからここの回数券8枚も送られてきた
期限付きになったのを知らずに購入したので代わりに入ってくれと
3/末までに全部使えんわ!笑

今日は愛宕さんお参りしたので実家に帰っておかんを拾って16時頃突入

ここは亡くなったうちの親父がよく通ってた
サ道京都編じゃないけどちょっとしみじみ
(松原智恵子さんの大阪弁は厳しいものがあった)

今回男湯は「空蝉」

サ室は広い
対面式で3段と2段で30人ぐらい
しっかりした遠赤ストーブ
テレビと12分計が見れるところが限られてるので注意
温度計86℃だが私にとってはうれしい熱さ
芯まで蒸されて5分で滝汗

水風呂6人はいけるか
測定17.8℃
程よい冷たさで周り気にせずじっくり入れる

浴室内はイス2つとベンチ
露天には一段上げた寝ころび床がありマットが4つ敷かれてる
断然露天の寝ころびなのだがなぜかふくらはぎから先がはみでる
爽快
竹林の裏山が京都洛西の特色を醸し出してる
春にはフロントで朝採れタケノコも売ってるらしい(おかん情報)

でもって実は露天にはかけ流し冷泉があってこれも素晴らしい
測定27.8℃
外気浴代り、冷冷交代いいかも
なかなかのヌルスベ度なのでおすすめ

塩サウナも4人程のスペースでしっかりある。
なんと遠赤で70℃設定
じっくりじっくりで


泉質的には京都で上位クラス
サウナ的には昭和の良き遠赤

要するにおじさま天国なのである

あたごさんの京都桂温泉 仁左衛門の湯のサ活写真

仁左衛門御膳

おかんのおすすめ。 震災の時温泉が噴き出してこの施設を作ったらしいとかのたまう おかんやばい笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,70℃
  • 水風呂温度 17.8℃
5
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.18 20:10
2
あたご あたごさんに5ギフトントゥ

あたごさん、こんばんは。 お母様の、震災で温泉湧き出した話、ほっこりしました (本当だったら失礼ですね、ごめんなさい😥)
2024.02.18 23:24
2
まさこさんのコメントに返信

あは、ありがトントゥです😊絶対ないです🤣 認知症とかじゃないだけに何を急に言い出すのか唖然としました😅あえて否定せず流したけど関西人的には突っ込んでほしかったのか悩むところです😂
2024.02.19 07:24
2
あたごさんのコメントに返信

スルーしたんですね笑 でも仲の良さが伝わってきて素敵なお話でした😊
返信1件をすべて見る
2024.02.19 17:39
3
たしか京都で1番古いスーパー銭湯なんよね🤣 震災で温泉が湧いたかどうかは知らんけど😑😑
2024.02.19 18:22
3
ググったら1999年5月なんで大分後ですね。当時人気だったのをなんとなく覚えてますわ🙂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!