ヤナギサワギンペイ

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

同期とのキャンプの帰りに疲れた身体をしっかりと
回復する為に来訪。

サ室

昔ながらの小さめなスタジアムスタイル。
湿度が高めでじんわり汗をかける。

水風呂

奥多摩の水を使ってるからか
水質が良い。
7〜8人入れる広めの作り

ガイキヨク

5月の爽やかな風を感じるサイコーな時間。
寝湯に身体を浸らせながらのガイキヨクは
幸せ。

お風呂

内風呂にミルキーバスあり。香り豊か。
露天風呂は檜風呂、寝湯、熱め風呂が2つ
広くて人も少なくたっぷり堪能。

ヤナギサワギンペイさんの河辺温泉 梅の湯のサ活写真

アジフライ定食

優しい美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!