絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヤナギサワギンペイ

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ良し!水風呂良し!ガイキヨク良し!
天気良し!空気も良し!】

サウナ室は2種類

高温サウナ

湿度カラカラ系タイプ。
熱さがしっかり遠赤外線から伝わり
良い汗をかける。
30分に一回オートロウリュウあり。
爆風はとにかくアツいがたまらない瞬間。

薬草サウナ

優しい室温。中心に薬草があり室内が
植物の心地よい香りが漂う。
塩を身体に効能を確認しながらゆっくり味わう。


水風呂

深い浴槽タイプ。4〜5人ほど入れる。
水質が綺麗でホッと出来る水風呂。
サ室の目の前にあり動線完璧。

ガイキヨク

5月の晴れ渡る青空の下心地いい風に
包まれ
整いチェアー、寝転び椅子、寝湯にて
それぞれ眼を瞑る瞬間喜びを感じる。
新緑の木々を見ながらボーっとする時間も
幸せを感じた。

露天風呂、内風呂共に
割と熱めの天然温泉。じっくり癒された。

ジャンボチキンカツ定食

美味いぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

ヤナギサワギンペイ

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

同期とのキャンプの帰りに疲れた身体をしっかりと
回復する為に来訪。

サ室

昔ながらの小さめなスタジアムスタイル。
湿度が高めでじんわり汗をかける。

水風呂

奥多摩の水を使ってるからか
水質が良い。
7〜8人入れる広めの作り

ガイキヨク

5月の爽やかな風を感じるサイコーな時間。
寝湯に身体を浸らせながらのガイキヨクは
幸せ。

お風呂

内風呂にミルキーバスあり。香り豊か。
露天風呂は檜風呂、寝湯、熱め風呂が2つ
広くて人も少なくたっぷり堪能。

アジフライ定食

優しい美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ヤナギサワギンペイ

2025.05.05

4回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

GWにも関わらず連勤続きの身体を
しっかり癒す為に自転車走らせ来訪。

今回はゆったりたっぷりのんびりスタイル

サ室15分2セット
水風呂4分
ナイキヨク20分
お風呂 ゆったりたっぷりのんびり

サ室

モイスチャーロウリュウによる
室温上昇が相変わらず良き。

水風呂

ここのは滑らかで清らか。
シックな作りで良き。
長く入れる。

ナイキヨク

インフィニティチェアーの多さは
ありがたい。
しっかり温度も丁度よい空間が作られ
目を瞑る瞬間に幸せが訪れる。

お風呂

今回は森林湯。緑にゆっくり浸かり
疲れを癒せました。

ふろーばサイコー!

横浜家系らーめん 武道家

ラーメン

相変わらずの美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
32
豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

季節が変わるたびに来訪する庭の湯
【春】

外のフィンランドサウナ

サウナストレッチ
→サ室内で簡単なストレッチ運動。
身体がなんだか軽やかになりオススメ

アウフグース
→原生林の何かの落ち着いた香り
が充満。しっかり確実に熱波を感じる瞬間
があり素晴らしい。


ガイキヨク
→庭園を彩る緑達を見ながら春の優しい
風を身体で感じ目を瞑る瞬間
幸せが舞い落ちる。

ジャグジー
→入ったら寝そうになる心地よさ。

バーデンエリア
→健康促進の為水中歩行実施。


中のフィンランドサウナ
→木の匂いと軋む音に熱さが増す空間。
カラカラ系。長く入れるタイプ。好き。

水風呂
→これがまたタマランのよ。
水温も深さもタマランのよ。
フィンランドの雪景色を眺めながら。

水深130センチの方もグッド。

ナイキヨク
→ゴム性の寝転び椅子の柔らかさに身を委ねる
観葉植物を見ながらボーっとする時間は
幸せを呼ぶ。

露天風呂
→樽風呂。天然温泉。どちらもゆったりたっぷり
のんびり。

あんかけラーメン

庭の湯に来たらこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ヤナギサワギンペイ

2025.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

春の暖かな季節を感じる日。
聖地へ。

サ室
5セット全て大きい方上段胡座構え12分
内1セットアウフグース。
アウフグースの上等な熱波に熱狂。
テレビから流れる大谷翔平の活躍に
ワタクシの汗も感化される。
さすがの温度と湿度のバランスの良さを
感じる時間があっという間に過ぎ去る。

水風呂
機械の故障により20度程の設定だか
それがまたまろやかになり
4〜5分佇む事が出来て嬉しい水風呂の時間を
過ごせた。

ガイキヨク
ドゴール→春風→ドゴール→春風
の繰り返しをしてる間は
気持ち良さしか感じない時間。

気づいたら3時間あっと言う間でした。

北欧サイコー。

カレー専門店 クラウンエース 上野アメ横店

ハンバーグチーズカレー

安い早い美味い

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
26
ROOFTOP

[ 東京都 ]

【空の青さを再確認】
久々のホームに来訪。
サウナストーンが大きくなり貫禄が出てた!

相変わらずいつも通り素敵なサ室。
水曜日恒例のジャズが流れる空間。
上段センター胡座構え12分3セット。
内1セットしらゆりのアロマロウリュウを味わう
香りが良すぎて優しい気持ちになりました。

水風呂
いつも通りのバスタブへGO!
17度。15度。しっかりじっくりゆっくりと。
心地よい気持ちのみ。

ガイキヨク
ポンチョ着用必須!
西荻窪の空から吹く4月の柔らかい風
を身体がじんわり受け止める。
目を瞑ると万華鏡の中
目を開けると空の青さ。

街や人の姿景色は変わる
ただ
空の青さは変わらない。

ホームサイコー!

高円寺 ともちんラーメン

チャーシュー麺

美味いよともちん

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
22

ヤナギサワギンペイ

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜に帰ってきた為久々に来訪。

カラカラアツアツ系ドライサウナ
で12分3セット

水車から時より溢れる
ロウリュウ水が室内を熱く清く
包んでくれる


漢方浄泉 水風呂  
熱波に満たされた身体を
程よい水温で浄化してくれる。

ナイキヨクスペース
充実さ満足さ◎
シックでスタイリッシュな作りの
空間。
天井からの風が優しい。
整い椅子も沢山ありグッド。

タブレットからドリンク注文可能。
オロポが最強に美味かった。

味噌ラーメン 雪ぐに

味噌ラーメン

抜群の美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
17

ヤナギサワギンペイ

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

年末以来の来訪!!
兎に角相変わらず多幸感のみ存在する!!
3時間じゃ足りない!!

kuu 3セット 
ZEN 2セット
アウフグースも堪能。

kuu
趣があり心底落ちきサウナに集中出来る
空間。
上段胡座構え
中段胡座構え
それぞれ堪能。
アウフグースも軽快な音楽が熱波を
ノリノリにさせサイコー!

ZEN

仕切りのある空間で黙想。
サウナ。この後の水風呂。この後のガイキヨク
この後のサ飯。を想いながら。
備え付けのホースから出る水がまぁ快感!
BGMも素敵。

水風呂

蒼く湧く深海が広がる。
もちろん潜りました。立ちながらの
スタイルで3分堪能。

グルシンの水風呂も
アウフグース直後に侵入したら
まぁ身体が喜びすぎて思わず
笑う始末。

ガイキヨク

春の優しく吹く風を
お洒落な緑が迎えてくれる場所。
インフィニティチェア
整い椅子
畳エリア
寝転び椅子
全て楽しみました。

バイブラ全開樽湯
中央の風呂に寝転ぶ瞬間も気持ち良すぎ。

身体がとろけました!

サウナ後のビールサーバもサイコー。

牛八 大井町本店

カレー牛丼

キタナシュラン美味い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 18.6℃,10℃
23

ヤナギサワギンペイ

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

春爛漫を通り越し初夏を彷彿とさせる
絶好のガイキヨク日和。こちらへ来訪。

まず相変わらずの動線の良さに
相変わらずココロオドル。

コンフォートサウナ上段12分3セット
カラッとした熱気がたまらんのよいつも。

からの

バイブラがグッドな水風呂。
浸かる瞬間の嬉しさで綻ぶ。身体も脳も。

そしてガイキヨク。

杉並区の住宅地から華麗に爽快に
吹き抜けた春風を存分に受け止める
瞬間。万華鏡に吸い込まれた。

壺湯も熱々で良き。

あのスペースにずっと滞在したい。

あぶら〜亭 桜上水 本店

あぶらーめんとちゃーはん

サ飯会の3番打者

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ヤナギサワギンペイ

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

久々の大阪出張。こちらへ宿泊。
初来訪だからとてもとてもサウナ施設の良さを
詰め込んだ素晴らしい場所。

サ室

IKIサウナ

広めの作り。サウナストーンの真横上段
に胡座構え2セット。
テレビから物価上昇が止まらないとニュースが流れが
自分に流れる汗はいつでも変わらず
素敵だと思いを馳せる。

フィンランドサウナ

10人程入れる作り。
作法がしっかり明記されたセルフロウリュウを
体感。
さくらの香りのアロマ水で
熱波が春色になり広がる瞬間に嬉しさを感じる。

水風呂

スカイブルーのプール

水温25度。潜ってぷかぷか出来る広さ。
プール内に整い椅子が設置されており
しばしの浮遊感に浸れる。
水族館のイルカショーの水槽を彷彿させる
自由な作り。

17度の水風呂と1人浴槽タイプの13度の水風呂
もあり

色々な楽しみ方が出来る。

ナイキヨク

水風呂すぐ近くに整い椅子が沢山
設置。キャンプで使う椅子がある。珍しい。

ガイキヨク

難波の街並と共に素晴らしい春風を
堪能しながら。
椅子4つ。寝そべり3つ。
露天風呂もすぐ横にあり交換浴も楽しめる。

ペンギンルームもしっかり冷却してくれる

お風呂も様々な温度の設定があり
しっかり癒しを与えてくれる。

素晴らしいサウナ施設でした!
館内も清潔感ありグッド!

焼き魚朝食

ご飯、スープおかわり自由

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃,14℃,13℃
26

ヤナギサワギンペイ

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

見つけてしまった。この素晴らしい場所を。
とにかく大満足!!

サ室

ロッキーサウナ。
室温、湿度、匂い、作り、雰囲気、
シンプルなんだか全てサウナーが好む
スタイル。
12分計も見やすい位置にありグッド。

水風呂

サ室隣に位置するコンパクトな水風呂
水質の良さから水温より冷たく感じるが
柔らかい水風呂。
長く浸かれるスタイルでこちらもグッド。

ガイキヨク

階段を上がった先にあるのは屋上。
老舗旅館を彷彿とさせる作りの
露天風呂。
その横に整い椅子5つ。
春の心地よい夜風を浴びて夜空を
見上げる瞬間多幸感を味わう。

露天風呂、炭酸泉、熱々の内風呂
も文句なしの素晴らしいさ。

是非是非また来訪したい!

九州らーめん 祥

ラーメン

バリカタに限る!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ヤナギサワギンペイ

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

春の風が柔らかく街に吹く休日。
こちらへ久々の来訪。

サ室

90度前後のカラカラ系スタイル
上段胡座構えで12分✖️3
爆汗良質空間。

水風呂

これが本気の『あーー気持ちいいー』
が溢れ出るんだ。
美しいバイブラが身体全体を包んで
くれる。嬉しさ。
温度がちょうどよい。

ガイキヨク

水風呂すぐ横椅子が5脚。
動線が完璧。
春風を存分に身体で受け止める瞬間
幸せがまどろむ。


ガイキヨクから壺湯に向い
ゆっくりゆったり身体を温める。
屋内にある
とろみのある熱めの風呂も良き。

素晴らしい銭湯サウナ。

レストランQ

エビフライカツカレー

優勝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ヤナギサワギンペイ

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

激務による疲労が蓄積された束の間の休日。
こちらに少し足を伸ばしやってきた。

サ室

2部屋。100度に迫る高温サウナと75度ぐらいのサウナ

高温サウナにて
しっかり良質な汗をかける。
1時間に1回行われるアウフグースも体感
もののけ姫やとなりのトトロの歌に熱波が
嬉しく踊りだす空間は圧巻。
下段で100度超えの嬉しさ。

水風呂

琥珀色の水風呂は
滑らかな水質で深く清らかな作り。
夕刻の日差しが水面に差し込み
気持ち良さを加速していた。

ガイキヨク

インフィニティチェアが扉をあけて
2脚と整い椅子が2脚。これだけか
と思いきや
一歩外にでると狭い通路に
整い椅子やインフィニティチェアが
所せましと設置してある嬉しさ。

お風呂

天然温泉を使用。熱めの湯と温めの湯
また炭酸泉もありしっかり身体を温めれる。

休憩エリア

ヨギボが沢山ありゆっくり休憩できる。
サウナに関する本も沢山あり知識も増える。

総じて素晴らしい素敵な施設。

麻婆豆腐

美味い。ハイボールとの相性抜群 サ飯他にも充実してる。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
31

ヤナギサワギンペイ

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

秀の湯

[ 東京都 ]

過労をなんとか乗り越えた1日の終わりに
ゆっくり湯に浸かりたい気持ちを抑えきれず
自転車に乗りこちらへ来訪。

900円でこの幸せを噛み締られるのは
この言えないとまず物申す。

サ室

5人がけのコンパクトな作り
98度ぐらいだか多湿で長く入れるタイプ。
5分の砂時計✖️3
テレビのニュース見ながら。

水風呂

16度ぐらいだがキリッと引き締まる
ほんのりのバイブラも良き。

ナイキヨク

脱衣所の後方に椅子が5つ
銭湯の匂いを味わいながら

ガイキヨク

露天風呂スペースにベンチあり
雪洞の光と月灯が乙に灯る場所

松屋 西荻窪店

肉味噌炒め

美味よ松屋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ヤナギサワギンペイ

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

暖かな早春の休日。いてもたっても居られず
こちらへ来訪。

とにかく相変わらず上質な時間を過ごせました。

サ室
無機質で高温の大きなサ室

90度前後の小さなサ室
両者とも完璧。

3セットは大きなサ室 12分上段
1セットは小さいサ室 15分

2セット目にておじさまが丁度良い
時間にロウリュウをしてくださり
心地よすぎる汗が湧き出し
歓喜が胸を躍らせた。


水風呂。

動線完璧な場所にある
北欧の水風呂ってなんでか長く入れる。
快楽物質がどばどば。


ガイキヨク

上野に広がる青い空から吹く
春風を身体全体で感じる。
あの例のあの椅子にて着座。
ドゴールの湯との交換浴も楽しんでたら
時間が瞬く間に過ぎ去る。


とにかく素晴らしいサウナ。
帰りたくなかったよ。

カレーとビール

この組み合わせが優勝の条件

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,106℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ヤナギサワギンペイ

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

3月7日 サウナの日。サウナハイリタイ。
こちらへ訪問。

15時の開店早々にインザサウナ。

開店1番手サ室へイン

早速誰もいないのでロウリュウ水をサウナストーン
3かけ。

一気に室温上昇。立ち上がり上に溜まっ熱を
味わう。

15分の砂時計の砂が落ち切りまで堪能。

開店1番手水風呂へ

深い16度の丁度よい水温。
水風呂の前にある鏡に映る自分が
凄く心地よい顔をしており羨ましくなる。

その後水風呂横にある
コーラ湯に浸かり交換浴を楽しむ。
柑橘系の香りが漂いしっかり
身体が芯から温まる。

誰もいないナイキヨクスペースへ

観葉植物が吊るされ、午後の柔らかなカフェに
流れてるBGMに頭と身体と心を委ね
インフィニティチェアへ

しっかり整いました。

清潔感がありコンパクトな作りの
グッドなサウナです。

いしかわや

八王子ラーメン

玉ねぎがのってる濃く深い一杯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.1℃
12

ヤナギサワギンペイ

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

雪予報の中。身体ごと温まりたい気持ち。
そこで銭湯サウナの重鎮のこちらへ来訪。

ジャズがシックに流れるサ室。
質の良いサウナストーンに降り注ぐ
ロウリュウ水が恍惚に輝く。
そんな空間で12分滞在すると
汗が喜びに満ちて流れる幸せを感じる。

水風呂
美しい青に彩られた150センチの広々と
した作り。
滑らか且つ清潔且つ丁度よい水温の
中で温度計を目の前にし佇む時間に
またもや幸せを感じる。

[風]と名付けられた
畳の整いスペース。
上に設置されたこれまた丁度いい空調を
感じ目を瞑ると再三幸せを感じてしまう。

湯船にある寝湯も身体が上手くフィットする
作りでグッド。

ありがとうございました。

チャーシュー麺専門 中華そばナルト

チャーシュー麺

深いコクのあるスープが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ヤナギサワギンペイ

2025.02.27

3回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

過労により疲弊した心身が
このまま帰宅したらもっと疲弊しそうな
気がして
サウナへ向かう気持ちが湧き出して来た
今宵。
近所のこちらへ来訪。

まず一言 
いつでも素晴らしいねまったく。

1セット目 
いつものモイスチャーロウリュウにて
熱くなったサ室へ
上段中央胡座スタイル12分。
出入り口真横のシックな水風呂へ
沁みるに沁みるこの瞬間。
そのままナイキヨクへ。
心地よいBGMが気持ちよさに拍車をかける。

2セット
12分 上段左奥胡座スタイル。
水風呂で多幸感を味わい
階段下り日替わり風呂へ
本日は濃い青の姿の風呂。
水風呂で冷たくなった身体を
暖かいお湯がじんわり包み込む。
そのまま階段上がりナイキヨク
ナイキヨク目を瞑って起きたら40分経過
の失態。副交感神経が整いすぎました。

いつもありがとうございます!

すき家カレー

いつもの生活の味。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
14

ヤナギサワギンペイ

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

今回は
サウナ界の下町のナポリタン
と勝手ながら名付けてるこちらへ久々の訪問。
ご無沙汰しておりましたが
相変わらずの奥ゆかしベテランの佇まい
全開の素晴らしいさ。

1セット目は
フクロウのオブジェが置いてある
90度弱のフクロウサウナへ

貸し切りさせていただきました。
12分計はないが体内時計12分。
そのまま25度ぐらいの水風船へGO
温めの設定でふんわり時間が経過し
7〜8分浸かる。
檜風呂前の青い整い椅子にてナイキヨク。

2セット目。3セット目は
高温サウナ室へ。
広めの115度はある暑く!熱く!アツく!
嬉しい空間が広がる。
多湿に感じしっかり12分滞在。
テレビからは嫌なニュースが流れていたが
なんのその。
そのまま14度の水風船へ。
これがまた気持ちいい〜。
なんだろなんだろとにかく気持ちいい〜
気持ちいい〜身体のまま
奥に1つだけ設置されてる
インフィニティチェアに狙いを定め
いざ着座。
万華鏡浮かびました。

最後は熱めの檜風呂にてフィナーレ。

サイコーでした!!

ラーメンみなみ

背脂中華そば

美味過ぎた。チャーシューの燻製が 抜群によい。スープと麺相性愛すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,85℃,115℃
  • 水風呂温度 23℃,14℃
22

ヤナギサワギンペイ

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

慣れしたんだ街新宿。その端っこ。もはや代々木に
君臨するこちらに訪問。

キャッシュレス決済のみ。
顔認証登録しいざ入店。

[絶対静寂]が入り口に記載された
サ室

温度と室温の絶妙なバランスが
保たれた熱々感満載が嬉しい
小劇場みたいな薄暗がりの作りで
テレビには
店長のオールドルーキーサウナのユニークな
解説と
皆んなでいいサウナを作って行く気持ちが
伝わるメッセージが流れ
全て読んだ頃には12分を過ぎていた。

水風呂

青の洞窟の様なグルシン。
3人入れる作り。
ばちばちにキマる。

ナイキヨク

[絶対静寂]の記載があり
インフィニティチェア、椅子、
寝転び椅子がありしっかり整える。
壁にはタコや人間や鳥や宇宙人がお洒落に
アーティスティックに描かれている


あまみ凄い事になり
非常に素晴らしいサウナでした!

シェイクシャック 新宿サザンテラス

ハンバーガーとビール

優勝

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
16